​困った時のピザキラキラ最高照れ



訪問&いいねをありがとうございます♪
まだブログを始めたばかりで不慣れですが読んでいただき嬉しいです照れ



花我が家の1人息子花

自閉症スペクトラム+ADHDの
小2です。
ゲーム&ロボット&読書が好き。

現在、特別支援学級(固定級)に在籍して
います⭐︎


超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な
日々を綴っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします⭐︎



おはようございます照れ


  

昨日、久しぶりに登校した息子。

病み上がりなので心配しましたが、特にトラブル

なく過ごせたようでホッとしましたダッシュ



私はというと、看病疲れと花粉症のダブルパンチで
廃人のように過ごしていました...魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


夕飯はピザ🍕 
思い切り手抜きしましたニヤリ




やっぱり​焦るよ11月...



1年の終わりが近づいてくると、

「あれも終わってなーいアセアセ

これも終わってなーいアセアセと、

焦り出すせっかち母...泣き笑い




1年って本当に早くないですかーー?ガーン

2年生になって、ますます時間の流れが早いの

なぁぜなぁぜ??←流行りに乗ってみる




九九を始めたと思ったら体調不良で、

しばらく学校も家庭学習もお休みアセアセ 

 

それは仕方ないのですが、

一歩進んでニ歩下がる...なんならリセットされる

この感じがもう...しんど...無気力




通常よりも成長スピードがゆっくりな息子➕

今年は特性をあまり理解してくれない先生なので

成長できずに1年が終わってしまうのでは?無気力

なんて事を考えてしまいました...魂

他の先生がいてくださるのであまり心配しなくても

大丈夫だと思うのですがアセアセ




成長が目に見えないって、すごく不安です...ショボーン

私が知らないだけで、できるようになった事も

あるだろうけど...

学校生活においてはあまり成長が見られず...ガーン

そもそも苦手な環境なので、伸びが少ないですね...




息子と同じ2年生で、もう少し落ち着いたら

通常級に行けそうなお子さんもチラホラ

見受けられます。(※個人の見解ですがアセアセ

成長しているのが目に見えてわかります照れ




実際に、去年支援級から通常級へ転籍した子が

いらっしゃいました気づき

あと、通常級を打診されている子もキラキラ




子どもの成長ってすごいなと感じました照れ

羨ましいなぁ〜〜!!




さて、今日は月イチ歯医者さんです♪

下校後に行ってきます!!




まだまだインフルエンザが流行っています。

体調に気をつけてお過ごしください♪




読んでいただきありがとうございました照れ







鉄分!頑張って続けていますニコニコ







姿勢良くな〜れ






円形こたつ!可愛いです飛び出すハート