訪問&いいねをありがとうございます♪
まだブログを始めたばかりで不慣れですが読んでいただき嬉しいです
我が家の1人息子
自閉症スペクトラム+ADHDの小2です。
まだブログを始めたばかりで不慣れですが読んでいただき嬉しいです



自閉症スペクトラム+ADHDの小2です。
ゲーム&ロボット&読書が好き。
現在、特別支援学級(固定級)に在籍して
います⭐︎
超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な
日々を綴っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします⭐︎
推しに生かされる日々
おはようございます
オタク母、昨日はコンサート満喫してきました
白髪のリタッチする時間もなく、ボサボサで
バタバタな参戦になってしまったけど
(誰も見てないって...)
毎度天井(席)に愛されている私ですが、
今回席運がとても良く、今までで1番近くで
見れました
はー、幸せ幸せ
オタ友のチケットが当たらず、ぼっち参戦で
残念だったけど
ペアチケも惨敗...
次回は一緒に行きたいな
コンサート終わりに語らないと!
たまにはこんな日がないと
やっていけないですねー
何かで読んだけど、
障害児育児は定型発達の子を育てている親の
3割増しのストレスがかかるとか
えっ...てことは、私には3割増しの白髪が
どおりで白髪多いと思った〜
いやいや、体感5割増しだけどね
私が推し活に励んでいる間、息子と夫は
出かけずに家でゴロゴロしていたようで
ゲームしたりYouTube見たり
散歩を兼ねて今度の遠足の下見に行こうと
声をかけたら、
「お楽しみにするっ」
なーんて可愛いことを言っていたので
中止に。
あとあと知りましたが、
「出かけるのめんどくせーし
電車に乗るのもめんどくせーし」
なんて言っていたようです...
すっかり騙されたー
さすが、超絶めんどくさがり
っていうか、遠足の練習はもう
お腹いっぱいだよね...
それはそう...
本番の遠足は行きたいらしいので、
アクシデントが起こらない事を祈るばかり
各々自由に過ごした週末でした
さーて、1週間が始まります。
平和に過ごせますように
読んでいただきありがとうございました