訪問&いいねをありがとうございます♪
まだブログを始めたばかりで不慣れですが読んでいただき嬉しいです照れ



花我が家の1人息子花

自閉症スペクトラム+ADHDの
小2です。
ゲーム&ロボット&読書が好き。

現在、特別支援学級(固定級)に在籍して
います⭐︎


超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な
日々を綴っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします⭐︎




想像力がありすぎて集中できない



ある日、家庭学習で漢字ドリルをしていた時のこと。


「お正月」と書いていた息子さん。📝カキカキ...



サムネイル

「あっ、お正月といえばさ、お餅だよね!ママは何餅が好き?ぼくはねー、あんこが好きだよ。あっ、餅といえば尻もちってなんで尻もちっていうんだろうねぇ〜?なんちゃらかんちゃら...


驚き驚き驚き驚き驚き



息子は、ひとつのワードで連想が止まらなくなり、
勉強に全く集中できなくなります無気力
連想ゲームじゃないというのに...爆笑



漢字を書くたび、読み仮名を書くたびなので
めちゃくちゃ時間がかかります...


私がそばにいない時は、頭の中で連想しながら1人で会話をしている感じなのでしょうかはてなマーク
えんぴつが止まっているし、ずっとフリーズしています...ネガティブ
どおりで書くのも覚えるのも遅いわけだよ...煽り



もちろん、この連想ゲームや想像力が良い方に発揮できている時もあります指差し
プログラミング教室での作業や絵を描く時などは
想像力が必要ですし、息子の良いところでもありますが...泣き笑い


やはり学習では集中できない原因になっています魂



目の前の事に集中して欲しいのに、漢字からイマジネーションが膨らんでしまうのはどうしたら良いのでしょうはてなマークネガティブ
(仕切りで勉強ブースを作っているので、環境は整えているのに...)




頭の中がほぼ無関係なことで埋め尽くされているので、必要な知識が頭のすみっこのすみっこに追いやられてるような...


「あ!いかんいかん!集中しなきゃ!」


と、自分で気付くようになるまでは仕方ないのかな魂が抜ける



読んでいただきありがとうございました照れ





フルーツティーが飲みたい♪