昨日は『ゴミ拾いヨガ』に初参加してきました!😊🍀✨

皿倉山の麓 豊山神社⛩に集合して、

はじめまして〜!とそれぞれ自己紹介😊

準備体操+ヨガのポーズを教わって、

いざ!ゴミ拾いヨガ開始。

最初はゴミが目に入って来ない…

のですが、、、

一回拾い始めると、まあ〜見つかる見つかる!!

あそこにも!あ、あそこにも!!

見えなかったものが見えてきて、、、

見ようとするとどんどん見えてくる。

見ようとしないと見えないんだよ、やっぱ。。。

みたいな事を考えながら、ちびっ子達とひたすら拾う。

ちびっ子さん達はゲーム感覚で超たのしそう😆❤️✨

合間にヨガレッスンも入り、身を整えて🍀😊

また拾う。

あっという間に一時間経ってしまいました😲!

最後に水島知乃歩先生からの無茶振り『ゴミ拾いダンス』予告編😂

やってみて、『あ、ゴミ拾いダンスできるな!!』

とニンマリな一日でした😁🍀✨

来月の3月14日は小倉北区八坂神社近辺をお掃除いたし候😊

神社って不思議だよね〜。なんでここに造ったのかしら。

っていつも思うなぁー。






水島 崇皓
実は、今日からひびき信用金庫さん本店内ギャラリーで個展開催しております。今回の個展、どんな作品を展示するかギリギリまで悩みました。自分のスタイルからすると、コロナな今の時代を人がどうみているのか、を撮ろうと思ってたんだけど。周りの人を見てると、僕が想像する以上にコロナによって苦しんでたり、心が病んできてたりする人が多くて。...リンクwww.facebook.com


⬆️インフォメーション❤️


昨年末に少しご紹介した写真、、、😊
覚えていらっしゃるかな?



あの撮影を手掛けた水島崇皓カメラマンが個展を開催してされており、私の写真も展示して下さっています😭

ここでは紹介してない素晴らしい作品も沢山あります
🍀❤️

なので!!

皆さま是非是非!

写真から放たれるエネルギーと
アーティスト達の底に有る『思い』を感じに来てください!😊🍀
明けましておめでとうございます🍀

健やかで光の差し込む2021となりますように。。。