この日のランチは、京料理。京料理はどこも敷居が高く入りづらいです。でも、高級老舗の味を食べてみたいもの。
ということで、この日選んだのは、「彩席ちもと」。本店「ちもと」は創業300年の老舗中の老舗ですが、こちらはその姉妹店で、気軽に誰でも入れます。
まずでてきたお弁当箱。開けるのが楽しみですね。
パカっと空けると、「まるで宝石箱や~」(←古い。。) と言いたくなってしまうような彩り美しいお料理!食べるのがもったいないくらいです。
そしてそしてお目当てがこれ。ちもとの江戸時代からの名物、「卵宝楽」。茶碗蒸しの上に秘伝のダシで調合したメレンゲをのせて、オーブンで焼いたもの。見た目はまるでスフレのようなんですね~
あっつあつでふわっふわ。生姜と一緒に食べるとさらに美味しさが増します。おいひい~。
シメは、蛸ご飯と、赤だし豆腐。