明けましておめでとうございます!


幸せで健康な1年を願い・・・・、今年のお正月は「日本橋七福神巡り」から始めたいと思います。

      American life


500年も前の室町時代から行われているという七福神信仰。


日本橋の七福神巡りは日本橋や人形町通りなど江戸風情に触れながら短時間で七福神の神社を参拝できる、知る人ぞ知る正月の人気コースなのです!!

      American life


スタートは、安産・子授けの水天宮(蛎殻町)。初詣で水天宮本社殿は大行列です。      
      American life


(1)スタートは、弁財天 - 繁栄、利殖、学芸成就

私達の七福神巡りは、水天宮境内「辨財天」(べんざいてん)からスタート。。


      American life


(2)大黒神 - 営業繁栄。

続いて、松島神社。こちらの大黒様はなんと~ビルの中に鎮座。さすが都会の神様ですね。

      American life


(3)寿老神 - 長寿延命

お次は、笠間稲荷神社の寿老神。             
      American life

(4)毘沙門天 - 除災勝運
笠間稲荷神社から歩くこと1分、末廣人者の毘沙門天。      
      American life


あ~すっごく寒いしちょっと疲れた。。。
      American life


(5)恵比寿神 - 商売繁盛

椙森神社の恵比寿神。

      American life


(オマケ)恵比寿神その2

さらに歩いて数分の場所にある濱田神社。こちらも恵比寿神。ダブリかな?まあ商売“大”繁盛ということでよしとしよう!
      American life


いよいよ佳境に差し掛かり、次なる小網神社を発見。。あ~・・並んでる。。萎える・・。

      American life


(6)福禄寿 - 福徳、金運、長寿、学芸成就

こちらは福禄寿。
      American life


(ラスト~!)布袋様 - 除災・生産
そして最後は、茶ノ木神社。こちらは布袋尊。。
      American life

全ての神社を巡ると、色紙にスタンプを押してくれます!七福神制覇!
      American life


と、いうことで、皆様どうぞ今年も宜しくお願い致します!