週末、東京六本木ヒルズは、ビールグラス片手の人たちで大賑わい。「ベルギービールウィークエンド」の開催です!
六本木ヒルズアリーナには、ビール王国ベルギー直輸入の珍しいビールがなんと100種類以上も飲めるというからスゴイ!本場ベルギーの首都ブリュッセルでは、毎年最大のビールの祭典が開催されているそうで、その祭典をそのまま日本で開催しているノリです。
システムは簡単。入場券とチケット(コイン)のセット(ビールグラスは持ち帰れる)を購入して、屋台で好きなビールと食べ物をゲット。ビールと食べ物は、種類によって使用するコインの枚数が異なります。100種類以上のビールがあって迷うーーーー!!
それにしても日本は人がすごくて買うの人の間を縫って歩くのも大変
ベルギー風ミートボール、アントワープ風ソーセージ、フリッツのセット。フリッツ(フライドポテト)はベルギー発祥なんですよ~
ベルギーといえばワッフル。うーむベルギーで食べたもっちりワッフルとはやっぱり違うな・・・
専用のMyビールグラスは、次の異なる一杯を飲む前に、必ず会場内に設置されているグラスリンサーキレイに洗浄。
残暑厳しい東京の夏は、アルコール度数高めのベルギービールもついつい進んでしまうー。。私はベルギーのフルーツビールが好きなので、チェリーやストロベリーのビールを飲みました
ベルギー発のアーティストによるライブも大盛況!
みんな踊って楽しそう。アメリカじゃ踊れても日本じゃなんか恥ずかしくて踊れませんよー
東京とベルギーのコラボの夏、最高~
つづく