アメリカの歴史そのものが体現できる街、ボストン。念願のボストン美術館も堪能できて大満足! 

いよいよ旅も締めくくり。最終章です。


美術館とランチの後、午後はジョン・F・ケネディの生家へ。この絶対外せない(?)史跡に行ってみることにしました。
       American life


閑静な住宅街を歩いていくと・・
       American life

ケネディ生家に到着!周りの家と変わらない普通の一軒家。それにしても・・観光名所の割りに静か・・と思ったら・・

       American life


なんと・・Closed!!お休みのシーズンだったようなのです。。 いつも下調べはばっちりなのでこんなことは滅多にないのですが、うっかり時間しかチェックしていなかった私達・・・・・。。 窓の外から中を覗き込む、まるで不審者な私達。。  

       American life


がっかりだったけど、ま、外観だけでも見れたのでよしとしよう。

雨も降ってきて更に寒くなってきました~ 
       American life


時間にも限りがあるので、最後はチャールズタウンにやってきました。
       American life

       American life


ここチャールズタウン ネイビーヤードには、米国船コンスティテューション号が停泊。
       American life


小雨降る中、長蛇のセキュリティを通り、船の甲板へ登りました。まあ、特筆するほどのものでもなく。
       American life


米国駆逐艦カシン・ヤングDD-793号。 第2次世界大戦中対日本戦で活躍した駆逐艦。
       American life


ワシントンD.C.の記念塔に似たような塔は、バンカーヒル記念塔。フリーダムトレイルの終点の場所ですが、体力の限界、雨も一向にやまず、近づくのはあきらめ、荷物を預けているホテルに帰り、その夜ボストンを発つ・・・・
       American life


予定だったのですが、空港で何時間も待たされた挙句なんとフライトがキャンセルになってしまったのです。。。

仕方なく空港そばのホテルへ泊まり、翌日早朝の便でワシントンへ無事戻りました。



そんなわけで、最後は天候も悪くなんだかぐだ~っとした締めくくりになってしまいましたが、ボストン、土日だけでも充実した旅になり、とても良かったです。アメリカにいる以上、一度はその歴史に触れてみるのも悪くないですハート




End