フランス旅行も後半戦(8日目)です。


今日レポするのは、中南部の山々に囲まれた巡礼の街、Le Puy-en-Velay(ル・ピュイ・アン・ヴレイ)゛秘境″という言葉がピッタリの名所です。


山々に囲まれた丘の上にあるこの街は、中世からの巡礼路の起点となる街です。

      American life


車を走らせていると、ル・ピュイ(「丘」を意味する)の街並みが見えてきました。後で詳しくレポしますが、不思議な奇岩が特徴です(何と岩の上には教会や聖母像が建っています!)。威厳のある景観、静かな佇まい、巡礼者じゃなくても、何やら神聖な別世界に迷い込んだような錯覚に陥りました。
      American life



趣ある細い石畳の路地を登って目指すは大聖堂。巡礼地ならではの厳かな「参道」です。

 American life

この地方は焼き物や編み物などの手工業や伝統工芸で有名です。坂道にはレース製品などのお土産屋さんやレストランが並んでいます。
      American life

 

道端でレース編みレースレース
      American life

ノートルダム・デュ・ピュイ大聖堂に到着。縞模様が特徴です。
      American life

大聖堂の中から見下ろす参道。
      American life


      American life

大聖堂に祀られる「黒い聖母像」。
      American life



ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン


この街の小さな教会で見つけた猫ちゃんが、

      American life


乗っかってきた肉球
       American life


日が暮れたので、街の本格的な観光(奇岩登り)は翌日にまわします。

この日のディナーは、ビーフ(ブルーチーズのソースがけ)
     American life


ル・ピュイの名物レンズ豆と、マスのお料理
     American life


デザートも。自然な甘さでとても美味しかったです。

     American life



     American life



     American life
To Be Continuedコンティニャー肉球 茶トラ