ジュネーブ(スイス)から、レマン湖沿いに車を走らせました。
到着したのはEvian(エビアン)
聞きなじみありませんか?この地名。
そうです、ここは、あのミネラルウォーターEvianで知られる町です。
Evianは、レマン湖畔沿いの高級リゾート地。カジノや温泉治療センターなどが並びます。

今やどこのコンビニでも手に入るEvianです。でもここEvian採水地では、「生Evian」が飲めるんです。
たかが「ミネラルウォーター」・・水源だって採水地だって探せばどこかにあるよね・・って、思うところですが、実際ミネラルウォーターと同じ名前を冠する町まで来ると、テンションが上がります!!
町の中心にあるEvianのインフォメーションで、まずは、Evian水の勉強から始めま~す。
フレンチアルプスに降り積もった雪や雨が、じっくりと時間をかけて(何と15年!)巨大な地層内を通って、湖畔まで流れてきます。この自然のフィルターのおかげで、豊富なミネラルを含む名水がここで採取できるとのこと。
自然の水を守るためEvian周辺では化学肥料の不使用や生活排水の処理などにも徹底配慮しているらしいです。。
Evianのボトルも色々な種類があるんですね
昔のポスターかな?
Evianのフェイシャルスプレー色々。お肌にミネラル補給は重要ですね
Evianというだけで、どの商品も、体とお肌にいいように思えてきました
Evianの秘密についてしっかり勉強した後は、Evian水の水源「カシャの泉 Source de Cachat」を目指します。町の中心からちょっと歩いた所。カシャの泉は、意外と地味で目立たない裏路地にありました。
泉の前の広場には、次から次へと車が乗りつけます。みんな泉から出るEvian水目当てです。やっぱりEvianに来たからには原水を飲まないと!

これが、Evian水の水源「カシャの泉 Source de Cachat」!
空のペットボトルをたーくさん持って、原水を汲んで帰ります。しかも、Evian市民ともなると、巨大ペットボトルを6本まとめて持ち運びする専用カゴを持参。さすがです。毎日タダでEvian水が飲めるなんて羨ましい!!
やっと、私達の番が来ました・・。
貴重な原水ゲット!もっと大きなペットボトルを用意しておくんだったぁ・・・。でも、冷たくて美味しい
すっかりEvianファンになってしまいました。今晩はEvianの町に泊まり、レマン湖畔で美味しい水から作られた食事やワインと楽しむことにしま~す