5月の初旬。日本にいる妹のように仲良しのいとこがアメリカにやってきました
彼女の目的は、デンバーに住んでいる彼(ナイジェリア系アメリカ人)に会うこと。久しぶりの再会を果たした2人は、さらに国内線で、初めてのNew York旅行にやってきました。New Yorkのことは何も知らないそんな2人を、私達夫婦が案内することとなりました
久しぶりに訪れたグラウンド・ゼロに隣接するビルの壁には、このような記念碑が建てられていました。従妹の彼は関心深く見入っていました。
メトロポリタンは広いし名作が目白押しのため、ただでさえ歩き回って疲れるNew York観光はかなりしんどくなってしまいました
でもせっかく来たんだから、ブルックリンブリッジも、歩いて渡ってもらわないと!
ふー、疲れたぁ 真夏のような強い日差しで疲労もたまり、ブルックリンまであと半分以上を残した地点で、引き返しました。
中華好き な二人には、New Yorkの中華街でランチを食べてもらいました
いつもデンバーで食べているパンダエキスプレスとはちょっと違ったのでは
(店番をしている小さな小さな子猫ちゃんと遭遇
かわゆいっ)
マンハッタンを歩き回ると本当に疲れます(おまけに美術館とブルックリンブリッジが疲れに輪をかけます・・)ということで、セントラルパークで、しばしの休憩
ようやくディナータイム。従妹のリクエストで、牛角で焼肉となりました
日本の焼肉は初めて(Navyの彼、日本にいたこともあるのに・・)という彼。けっこうはまってくれました
出た、タン丼!
焼肉初めての彼にとって、ルールなんかはご無用。横に置いてある焼肉のタレをご飯の上に。。
タン丼してる人初めて見たよ~! 彼はナイジェリア系アメリカン。ナイジェリアでは牛タン
を食べるのだそう(でもタン丼は彼のオリジナル!!)。
嬉しそうにパクパク 横では従妹がちょっと呆れ顔
でも幸せそうな2人を見て私も幸せな気持ちになりました
New York観光のシメは、やっぱりエンパイアステートビルから見るマンハッタンの夜景
観光を終え、タイムズスクエア付近のホテルに戻ろうとしたところ、何やら人だかり。映画の撮影??それともイベント??有名人が来ている??と、期待して野次馬に混ざって見ていたところ、ニュースになっていた例のテロ騒ぎ(車両から爆弾が見つかった事件)でした!!この夜、タイムズスクエア一体が封鎖。
この辺りのホテルなどがある路地は全て封鎖され、もしやホテルに入れないかも と心配になりましたがなんとか私達のホテルがある路地は無事でした。。
深夜までホテルに入れなかった人々も大勢いたみたいです。。あやうく路上泊になるところだった。。しかしすごいタイミングの時にNew Yorkにいたもんだなぁ。。
たった1日半のNew York案内でかなりハードなスケジュールでしたが、久しぶりに再会した2人にとってとても良い思い出となる旅になったようで私達も大満足でした