日本にいる母から先日荷物が届きました 雑貨やら食べ物など色々入っていて嬉しかった
グルメな母は食べ物への探求心が強く、テレビや雑誌などで気になったものはすぐチェックし、デパ地下に買いに行ったり、お取り寄せしたりします。もちろんお料理も好き。私が食べることが大好きなのもそんな母の影響かも。
荷物の中にも美味しいものをたくさん入れてくれました
私が毎日愛飲する青汁。ダシ、梅干、15穀米、お煎餅・・などなど。
かりかり梅 赤しそ。 お弁当のご飯にかけたり、ご飯に混ぜておむすび
にするととっても美味しい♪
これ大好物!きんぴらごぼうのかりん糖。ほんとにきんぴら風味なんです。そしてピリ辛。食べだしたらもう止まらない・・やみつきになる恐ろしい1品です・・ ビールにも絶対合う!
母がいつも取り寄せる田庄の海苔。この焼き海苔本当に美味しいんです。普通の海苔より香りもかなり良い!
曙の松の実あられ。小粒なお煎餅に松の実がかなりグッドなアクセント
そして待ってたこれ~!! 「食べるラー油」
日本でかなりブームらしいです。名前だけ知っていたのですが、母からかなりのブームだと聞くまでどんなものか知りませんでした。母は前から目をつけていたそうなのですが、テレビで放映された途端どこに行っても手に入らなくなってしまったそうです。。。今も入手困難なのでしょうか??
これ、ラーメン・お豆腐・納豆・パスタ・うどん・炒飯など食べ方も色々で、白いご飯にこれだけ乗せて食べてもかなり美味しいとのこと!考えただけでよだれでそうです。。 パンにも合うんですって!!!