冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で -3ページ目

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。








さてさて、今朝はいいお天気。







我が家には

朝からがちゃがちゃ工事が入り、






1時間後には

壁にこんなものがついていました。















ピッカーン。









そーです。光がやってまいりました。









スマホの設定とかも

工事のおにーさんがやってくれたので







サックサクのWi-Fiにごきげん。









だったのですが、


ふとエビ水槽の異変に気がつきました。










あれ……



誰もいない。










いつもはあちこちに

散らばってるエビたちが




なぜかみんな流木の下に……








…………なんでだ。








うーーーん……と


静寂のなか考えること10秒









ん?


なんでこんなに静かなの??








と、もう一度水槽を見ると





濾過が……


止まってる……。








おわわわわわと慌てて

コードをたどると








エアーポンプのコンセントが抜かれ








ニンテンドーDSのコンセントが

ささっていました。










む、息子!!!!





□□□□□□□□□□□□□□□□
容疑者は現在、幼稚園に逃亡中。
クリックどーぞお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

Thank you :))