帰省中にエビアイテム発見 | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。








昨日は


実家の近所の公園でやっていた






凧上げ会に行って来ました。








町内会のボランティアの方が

子供たちに凧を作ってくれるのですが







なぜか凧の糸が

強烈に短く、







凧をあげる、

とゆうより





走りながら

ひっぱりまわす、






とゆースタンスの

あげかたでしたが





息子は大変喜んでいました。













そして、

時を同じくして






私もあるものを見つけて

大喜び。














小エビの隠れ家

フウの実です。






公園の木なので


農薬汚染されてる可能性があるから






水槽に入れても大丈夫かどうかは






おうちに帰ってから……の……







お楽しみ……。。。。





□□□□□□□□□□□□□□□□□
お母さんいわく、
「たぶん、大丈夫。」
科学的根拠はなにもなし。

クリックしてくれると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


Thank u so much :))