さて、今日は
めでたいブログ復旧1日目ですが
それよりも?めでたいのが
エビの抱卵ではないでしょうか。
……。
いや、そうでもないか。
と、とにかく、
私は今、初めてエビの死に怯えることなく
新た命の誕生をひかえ、
毎日幸せに暮らしています。
ですが、
抱卵とゆうめでたい事象の陰には
稀に『脱卵』とゆう悲劇もおこるもの。
初心者の私には、
これもなかなかの悲劇です。
エビは定期的に脱皮をして
成長してゆく生き物なのですが
お腹に卵をつけているにもかかわらず
母性本能の欠如のせいか
はたまたお酒に酔った上でのご乱心か
卵ごと殻を脱ぎ捨てる
アグレッシブな女子エビも
中にはいるそうで。
脱卵の原因はさまざまらしいですが
少しでもその可能性を消す為に
今の私ができること。
それが、
点滴法による緩慢な水換えです。
とゆーことで、
先程帰宅してから
鋭意取り組んでおりますが
1時間経過で上がった水位、
約5ミリ。
……。
徹夜か。
【頑張る私にワンクリックお願いします。】
↓↓↓↓↓
にほんブログ村