さて、一昨日
息子がクロネコのお兄さんにもらった
カブトムシのカブコちゃん。
以前インペコを買った時に
梱包材に使われていた虫かごを再利用して
オガクズをひき、
虫ゼリーを入れ、
一晩たった次の朝。
こんなことになっていました。
ドワシャシャシャシャ。
・・・・・・・・・・・・増えた。
なんと、またあのクロネコのお兄さんが
持ってきてくれたのです。
一昨日、カブコちゃんをもらって
大喜びで踊りながら
自作のカブトムシソングを歌っていた息子が
よっぽど印象的だったのでしょう。
「オ友達ガイッパイダー!」
と、またしても
庭先で歌いながら踊る息子。
もうこれ以上は勘弁してほしいと思う私。
親子の気持ちの温度差は
砂漠の昼夜並です。
そして家の中に運ぶと
早速自分のお気に入りの魚の本を
カブコちゃんたちに
読んであげる息子。
・・・・・。
シーン。
あまりにカブコちゃんたちの
反応がないので
近付いて強引に見せる息子。
コレダヨ!!!コーレッ!!!
息子の想いが届いたかどうかは
さっぱりわかりませんが
過密すぎるので
今日、飼育箱買いに行ってきます・・・・・。
やっぱりこうなったかと
あきらめている私に応援のワンクリックを!
↓↓↓↓↓↓↓
Android携帯からの投稿