小さいし! | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。

うちには
約200匹のメダカがいますが、
ほぼ稚魚。

成魚は四匹だけなので、見分けもつくし
それはそれは可愛がって
ランプアイと一緒の水槽で飼っています。

(でも名前はあえてつけません。
名前つけると死んだときに悲しみが倍増してしまうからとゆう過去の経験をふまえて。)


ただ、買ってきた時から
シロヒカリメダカの二匹は、
尾ヒレがすこーし白濁していました。

しばらく様子をみていましたが、
どうやら尾腐れ病みたいなので
塩水浴をすることに。



即席簡易塩水浴槽(2Lペットボトル)に移し、

計量した塩をふりふりしていると


横で見ていた夫(観賞魚に興味なし)が

「食べるの?」と真顔で聞いてきた。





・・・・・。



病気の魚なんて食べませんよ!!






Android携帯からの投稿