終わった~ヾ(o・ω・o)ノ
なんか人生相談になってるよ(笑)
なんか主治医が、「彼の肩持つ訳じゃないけど、このご時世だから転職も厳しいでしょ」と言われた。
その通り。
結局は私のワガママなんだよね。
早く遠恋に終止符を打ちたいっていう私のわがまま。
彼は月一で会えて電話出来てメール出来ればそれで十分って言ってた。
私が同棲を望むのは逃げだとも言った。
全部正しいよ。否定させたけど事実だよ。私も逃げてるって思ってた。逃げって言葉も嫌い。
私は家庭から逃げたくて仕方がない。それは学生の頃から変わらない。
けど逃げても私の場合変わらないのはわかってる。
私の中に母親の支配が消えるまで。だから家にいる。
今同棲出来なくても、私はやる気のないやつは嫌いだ。
別に私と関係ない人ならなんでもいい。
ただ、こんなに接する人間がやる気がない、めんどくさがる人なのは腹が立つ。人生をバカにするな。現実から逃げるな。
やりたくても出来ない人間だっているんだよ。
心が病み、辛くて辛くて仕方ないのに、怠け者呼ばわれされ、甘えと見なされ、軽蔑の目で見られる。
この歳でも親のすねをかじり、ただただ毎日を生きるしかない。ただでさえ屈辱なのに、そこでも偏見が生まれる。
どんなに辛くても生きなきゃいけない。
もう疲れた。
なんでこんなに堪えなきゃいけない??
遠恋が辛いと思うのは私だけ??
病気を患っても苦しむのは私だけ。だってどんどんあなたに私は隠していったもの。
何も知らないはずだよ。
腕の傷なんてかわいいもんだよ。
知らなくていい。
苦しまなくていい。
私も苦しみから解放させてよ。もううんざりだ。
やっぱり未来は見えない。光は消えた。私が消す。
ヒマで~す(o´・∀・`o)
ヒマ過ぎて頭クラクラだから寝ようかと思ったが、ベットだと爆睡確実なので、リビングで寝たら…
さみーーーご(´゜θ゜`)
失敗したぜ。
けど、作戦通り爆睡は逃れられたぜ。
寝逃げはいいね、感情が少し落ち着きました~先程はすみません。
今日あんまり主治医に言うことないんだけどなぁ…
薬疹らしきものが出てるから薬が増やせないとか…??どうせ増やしても副作用だけだよ、きっと(‐ω‐`;)
ヘソ曲げる私。
最近家を出る時間から逆算してメモを取らないとわからなくなる私。
メモ女な私。
どうする私。
これは脳が萎縮ですか私。
ちなみにあと10分は余裕でいられます私。
ヒマ過ぎて頭クラクラだから寝ようかと思ったが、ベットだと爆睡確実なので、リビングで寝たら…
さみーーーご(´゜θ゜`)
失敗したぜ。
けど、作戦通り爆睡は逃れられたぜ。
寝逃げはいいね、感情が少し落ち着きました~先程はすみません。
今日あんまり主治医に言うことないんだけどなぁ…
薬疹らしきものが出てるから薬が増やせないとか…??どうせ増やしても副作用だけだよ、きっと(‐ω‐`;)
ヘソ曲げる私。
最近家を出る時間から逆算してメモを取らないとわからなくなる私。
メモ女な私。
どうする私。
これは脳が萎縮ですか私。
ちなみにあと10分は余裕でいられます私。
こんなわけで、彼が草食系男子だってことが余計にハッキリしました~
けどね、あれだけ悪口言ってるけど、ちゃんといいところもありますよ。
そりゃ、2年以上も付き合ったんですからね、しかも喧嘩今までしたことないし。
繊細だからこそ、優しさがある。
気弱だからこそ、優しさがある。
私が病気でもそれでもいいと、受け止めてくれる。
一応、心配してくれる。
草食系男子でもお金を払ってくれる。(男のプライドって言ってましたw)
彼もきっと言いたいことは沢山あるだろうけど、我慢してくれてると思う。
一緒にいてやっぱりこの人だと落ち着くな、って思う。いいところもしっかり見えたし、あぁ…男らしくないって思うところもある。
けど、遠距離になって会えなくなると無性にイライラしてしまう。
それはなぜでしょうね?
きっと私の一番大嫌いなところが彼の一番の弱点だからでしょうね。
あぁ…なんでまた…。
はぁ…この遠恋終わるのかね~もう遠恋して2年でっせ。遠恋の方が4倍長いわ。
長いわ~
今後が気になるところですね!←気にならねーよ。
けどね、あれだけ悪口言ってるけど、ちゃんといいところもありますよ。
そりゃ、2年以上も付き合ったんですからね、しかも喧嘩今までしたことないし。
繊細だからこそ、優しさがある。
気弱だからこそ、優しさがある。
私が病気でもそれでもいいと、受け止めてくれる。
一応、心配してくれる。
草食系男子でもお金を払ってくれる。(男のプライドって言ってましたw)
彼もきっと言いたいことは沢山あるだろうけど、我慢してくれてると思う。
一緒にいてやっぱりこの人だと落ち着くな、って思う。いいところもしっかり見えたし、あぁ…男らしくないって思うところもある。
けど、遠距離になって会えなくなると無性にイライラしてしまう。
それはなぜでしょうね?
きっと私の一番大嫌いなところが彼の一番の弱点だからでしょうね。
あぁ…なんでまた…。
はぁ…この遠恋終わるのかね~もう遠恋して2年でっせ。遠恋の方が4倍長いわ。
長いわ~
今後が気になるところですね!←気にならねーよ。
今日は週に1回の病院だからか、早く起きれた。
ぐずることなく(笑)ちゃんと洗濯物も干せたし。なんとか…(~_~;)
頭クラクラして下痢して気持ち悪くて最悪なんですけど、今日も始まります~
タイトル「やる気」
なんでこんなのにしたか??
私、父親譲りの根性バカなんですよ。スポ根?これは私だけだな…(笑)
なんか、どっかで気合いと根性さえありゃどうにかなる、とか思ってて、野望を持ちたがる。
ハッキリ言ってめちゃくちゃです。傍から見たらバカと思われるかもしれない。
けど、私はそんな父が大好きです。夢を持ってる人、熱い人、そんな父が好きです。だから私も父譲りのこの部分は曲げたくない。
だからって他人にそういうのを押し付ける気は全くないんです。現に今までずっと私は私、他人は他人と思い生きてきた。妹に対しても。
けど、今回だけはどう考えても毎日1日中考えててもダメだった。
彼が転職をしたいと言う以上は彼自身が頑張るしか方法はない。
けど彼は転職はトラウマだと逃げる。努力は嫌いと逃げる。めんどくさいことは嫌だと逃げる。
こんな言葉彼に言ってませんよ、あくまで冷静にあえて理詰めで行きましたから。
私が彼に直接言った言葉は「あなたが変わらないと私たちずっとこのままなんだよ」だと思う・・・。
けど感情だと…「そんなに嫌なら一生逃げて生きろ」って言ってやりたかったです。はい…
結局私の理詰めに負け、頑張ろうとしてますが…私からしたら甘い。
今日は疲れたから明日でもいい?
確かに働いてるから疲れるでしょう。けど彼の会社、ちゃんと定時で終わるんですよ。母の方が働いてる。本気で、いやマジで。
世の中の転職に励む人はもっと過酷な条件の中でやってるはず。
それだけの時間があるのになぜ「時間がない」と言える?
時間は作るんだよ。
色んな言い訳するけど、じゃあ何?パチンコは?そういう日も時間がないんですか~?
自己分析を今更してる。しかも就活をしたことない私が手取り足取り。なんで私の方が知ってるのよ。それで就活トラウマですって…アホか?自己分析をしないで就活に挑んで…
努力もしないで自分を知らないでやりたいこともわからなくて就職決まるかっての。
やる気のないやつはそれでいいと思ってた。価値観の問題だから。今回は逃れられない。今はこれが私の、私たちの課題だから。やる気がないなら彼が一生転職しないであの会社でいればいい。そしてその時は、きっとこの恋も終わる。だから後悔しないように、いくら調子が悪くとも頑張る。
けど…手強い。既に感謝の気持ちを忘れてる。やってもらうことが当たり前になってる。嫌々やってる。
小さい頃の環境のせいに昨日はしてた。
「自分というもの」がないのは今まで育ってきた環境のせいだって。「過去にとらわれてるんだね」って言ったら「cocoちゃんだってそうじゃん」って言われた。
私と違って、それだけ恵まれた環境で育ててもらって、まだ親のせいにするのか?恵まれすぎてわからないのか?私の目の前でよくそんな口叩けるね。私のいた環境でアンタは生きれたか?生きたいか?精神ズタボロにされるまでいなきゃいけない家庭にいたかったか?あほんだら。お前には絶対に無理だよ。
いい歳こいていつまでも甘えんな。精神的に自立しろ!!四捨五入したら30だぞ。
嫌々やってることに昨日気づいた時点で私の沸点達してるんだよね。
本当に嫌々やるならやらないでくれる?期待させないでくれる?いや、期待した私がバカだった。
父親に小さい頃、唯一言われた厳しい言葉。
「やる気がないならやるな」
私は小学生の頃本当に勉強が大嫌いで大嫌いで仕方なかった。スポーツさえしてればいい、出来てればいいって思ってた。
けど、学歴主義の母の影響か、あまりのバカさに恐怖を抱いた母と父は私を間違えて、「間違えて」中学受験科に入れた。
そりゃ、難しすぎてやる気余計なくすよ。けど、それでも父はその言葉を放った。
けどね、今ならわかる。
どんなことでもやる気がなきゃやっても全く意味ないんだよね。
やる気がなきゃ効率悪いんだよね。
やる気出してちょっと我慢したら楽しくなるのに、それを知らないって損だよな~…
今のところ自己分析は手伝ったけど、あとは彼自身がやること。私は転職の知識なんてこれっぽっちもないから。彼曰く、バイトは社会に出たうちに入らないらしいし(-_-;)
けどね、自己分析の時点で私は彼の欠点とその欠点の解決法とどんな仕事がいいのか、なんとなくわかったけど、彼はわかってないと思う。
たぶん私よりメモの量が少ないから。これ書くの?って聞く時点で何が必要で何が必要じゃないか、判断しきれてない。
自己分析って他人が関与してる方が断然はかどる。
客観的に見てもらえるから。
私は一人でやったし、しかも病気と認知してないときにやったからボロボロの自己分析になったけど…結局意味のあったのか、なかったのか…
ただ私はやりたいことが決まってたからそこを探す作業がなかったから、まだよかったのかな?
けど、元気になってちゃんとした思考回路になったらもう一度色々やらないとな。
って病気の間にカウンセリング受けるならたぶんやりそうだけど…
ふぅ~、 朝っぱらからすみません。昨日から鬱憤が…。けど昨日はずっとひたすらノートに書きながら考えてました。
パソコンいじると頭がクラクラするので…
けど今日は大丈夫なんですけど…お腹の調子がMAXでマズイです。。。
なんで~゚(゚´Д`゚)゚
こんな感じで朝の記事終わり(*´∀`*)
愚痴ってごめんなさい。
もう一つのブログだとなんか思い通りに書けなくて…今こっちに逃げてます…スミマセン…
ぐずることなく(笑)ちゃんと洗濯物も干せたし。なんとか…(~_~;)
頭クラクラして下痢して気持ち悪くて最悪なんですけど、今日も始まります~
タイトル「やる気」
なんでこんなのにしたか??
私、父親譲りの根性バカなんですよ。スポ根?これは私だけだな…(笑)
なんか、どっかで気合いと根性さえありゃどうにかなる、とか思ってて、野望を持ちたがる。
ハッキリ言ってめちゃくちゃです。傍から見たらバカと思われるかもしれない。
けど、私はそんな父が大好きです。夢を持ってる人、熱い人、そんな父が好きです。だから私も父譲りのこの部分は曲げたくない。
だからって他人にそういうのを押し付ける気は全くないんです。現に今までずっと私は私、他人は他人と思い生きてきた。妹に対しても。
けど、今回だけはどう考えても毎日1日中考えててもダメだった。
彼が転職をしたいと言う以上は彼自身が頑張るしか方法はない。
けど彼は転職はトラウマだと逃げる。努力は嫌いと逃げる。めんどくさいことは嫌だと逃げる。
こんな言葉彼に言ってませんよ、あくまで冷静にあえて理詰めで行きましたから。
私が彼に直接言った言葉は「あなたが変わらないと私たちずっとこのままなんだよ」だと思う・・・。
けど感情だと…「そんなに嫌なら一生逃げて生きろ」って言ってやりたかったです。はい…
結局私の理詰めに負け、頑張ろうとしてますが…私からしたら甘い。
今日は疲れたから明日でもいい?
確かに働いてるから疲れるでしょう。けど彼の会社、ちゃんと定時で終わるんですよ。母の方が働いてる。本気で、いやマジで。
世の中の転職に励む人はもっと過酷な条件の中でやってるはず。
それだけの時間があるのになぜ「時間がない」と言える?
時間は作るんだよ。
色んな言い訳するけど、じゃあ何?パチンコは?そういう日も時間がないんですか~?
自己分析を今更してる。しかも就活をしたことない私が手取り足取り。なんで私の方が知ってるのよ。それで就活トラウマですって…アホか?自己分析をしないで就活に挑んで…
努力もしないで自分を知らないでやりたいこともわからなくて就職決まるかっての。
やる気のないやつはそれでいいと思ってた。価値観の問題だから。今回は逃れられない。今はこれが私の、私たちの課題だから。やる気がないなら彼が一生転職しないであの会社でいればいい。そしてその時は、きっとこの恋も終わる。だから後悔しないように、いくら調子が悪くとも頑張る。
けど…手強い。既に感謝の気持ちを忘れてる。やってもらうことが当たり前になってる。嫌々やってる。
小さい頃の環境のせいに昨日はしてた。
「自分というもの」がないのは今まで育ってきた環境のせいだって。「過去にとらわれてるんだね」って言ったら「cocoちゃんだってそうじゃん」って言われた。
私と違って、それだけ恵まれた環境で育ててもらって、まだ親のせいにするのか?恵まれすぎてわからないのか?私の目の前でよくそんな口叩けるね。私のいた環境でアンタは生きれたか?生きたいか?精神ズタボロにされるまでいなきゃいけない家庭にいたかったか?あほんだら。お前には絶対に無理だよ。
いい歳こいていつまでも甘えんな。精神的に自立しろ!!四捨五入したら30だぞ。
嫌々やってることに昨日気づいた時点で私の沸点達してるんだよね。
本当に嫌々やるならやらないでくれる?期待させないでくれる?いや、期待した私がバカだった。
父親に小さい頃、唯一言われた厳しい言葉。
「やる気がないならやるな」
私は小学生の頃本当に勉強が大嫌いで大嫌いで仕方なかった。スポーツさえしてればいい、出来てればいいって思ってた。
けど、学歴主義の母の影響か、あまりのバカさに恐怖を抱いた母と父は私を間違えて、「間違えて」中学受験科に入れた。
そりゃ、難しすぎてやる気余計なくすよ。けど、それでも父はその言葉を放った。
けどね、今ならわかる。
どんなことでもやる気がなきゃやっても全く意味ないんだよね。
やる気がなきゃ効率悪いんだよね。
やる気出してちょっと我慢したら楽しくなるのに、それを知らないって損だよな~…
今のところ自己分析は手伝ったけど、あとは彼自身がやること。私は転職の知識なんてこれっぽっちもないから。彼曰く、バイトは社会に出たうちに入らないらしいし(-_-;)
けどね、自己分析の時点で私は彼の欠点とその欠点の解決法とどんな仕事がいいのか、なんとなくわかったけど、彼はわかってないと思う。
たぶん私よりメモの量が少ないから。これ書くの?って聞く時点で何が必要で何が必要じゃないか、判断しきれてない。
自己分析って他人が関与してる方が断然はかどる。
客観的に見てもらえるから。
私は一人でやったし、しかも病気と認知してないときにやったからボロボロの自己分析になったけど…結局意味のあったのか、なかったのか…
ただ私はやりたいことが決まってたからそこを探す作業がなかったから、まだよかったのかな?
けど、元気になってちゃんとした思考回路になったらもう一度色々やらないとな。
って病気の間にカウンセリング受けるならたぶんやりそうだけど…
ふぅ~、 朝っぱらからすみません。昨日から鬱憤が…。けど昨日はずっとひたすらノートに書きながら考えてました。
パソコンいじると頭がクラクラするので…
けど今日は大丈夫なんですけど…お腹の調子がMAXでマズイです。。。
なんで~゚(゚´Д`゚)゚
こんな感じで朝の記事終わり(*´∀`*)
愚痴ってごめんなさい。
もう一つのブログだとなんか思い通りに書けなくて…今こっちに逃げてます…スミマセン…
私はまだまだ未熟者。
未だに過去に捕われ、過去を憎しみ、現実から過去を思いだし、また色んな感情を出してしまう。
こういう自分が苦しい時、忘れがちなのは家族。
支えてくれてる人間もこんな根暗な人間を見るだけでも腹が立つと思う。
調子が悪いときは返事すら出来ない。
それでも声をかけてくれた。
たったそれだけでも、私はありがたいと思わなきゃと思う。
いつも辛さに負けて忘れる。
今も忘れてた。
本当は弱音を吐きたいけど、そこまでは負わせられない。誰にも。
だからネット依存のようになる。一方通行。それでいい。
私から出るもので人を傷つけたくない。
けど私は未熟者だから、一人ではまだ抱えきれない。
ごめんなさい。
気づかないことだらけ。気をつけよう。
未だに過去に捕われ、過去を憎しみ、現実から過去を思いだし、また色んな感情を出してしまう。
こういう自分が苦しい時、忘れがちなのは家族。
支えてくれてる人間もこんな根暗な人間を見るだけでも腹が立つと思う。
調子が悪いときは返事すら出来ない。
それでも声をかけてくれた。
たったそれだけでも、私はありがたいと思わなきゃと思う。
いつも辛さに負けて忘れる。
今も忘れてた。
本当は弱音を吐きたいけど、そこまでは負わせられない。誰にも。
だからネット依存のようになる。一方通行。それでいい。
私から出るもので人を傷つけたくない。
けど私は未熟者だから、一人ではまだ抱えきれない。
ごめんなさい。
気づかないことだらけ。気をつけよう。