
キャンプに行くと必ず飲む
旦那さんが淹れてくれるコーヒー
苦いのが苦手な私は
ミルクたっぷり!
パルスイートたっぷり!な
お子ちゃまコーヒーを飲んでるんだけど
妹宅に行った時に
出してくれたカフェラテが
めちゃくちゃ美味しくて
旦那さんに話したら
エスプレッソを入れれるアイテム
持ってたんだって!
これだった様な気がする

BIALETTI
モカエキスプレス
100年以上も伝統を守りながら
常に新しい世代に受け入れてられて来た
イタリアンアイコン!
直火や電気コンロでも使えるので
お家でもキャンプでも使えるのが嬉しい♡
別売りのインダクションプレートで
IH調理器でも使えるみたいです!
エスプレッソの様に濃厚な深みのある
味わいを楽しめるけど
エスプレッソより少し軽めで
飲みやすいんだそう!
1カップから18カップまであって
我が家のは4カップでした!
さて!早速
旦那さんに淹れて貰いましょう!
の、前に!!!
まず下準備
水だけで淹れて
その後 2回ほど豆で淹れて
コーヒーの油膜を付けるらしいです
淹れ方は簡単!
下部ボイラーに
安全バルブの下まで水を入れて
ひいた豆を
フィルターに入れます!
押し込まず
ふんわり入れるのがいいんだって
上部サーバーと下部ボイラーを
しっかりねじ込んだら
弱火でゆっくり温めます!
コポコポ音と共に
コーヒーが上がって来ます
スチームドミルクを入れてカフェラテにしたり
フォームミルクを入れてカプチーノにしたり
お湯を足してアメリカーノにしたり
アイスにかけてアフォガートにしたり
少しミルクを泡立ててカプチーノ寄りに!
色々な楽しみ方が出来るから
使うのが楽しくなるハズ!
モカエキスプレスは
軽めのエスプレッソなので
1:2が我が家では好評でした
割合によって
呼び名が違ったりするみたいだけど
難しい事は考えずに
自分が美味しい!って思う割合で
気楽に飲むのもいいんじゃないかな?
お家の五徳に乗せると
バランスが悪いので
ISHIGAKI
デリッシュ・ライフ/五徳サポート
コンロの五徳にセットするだけで
小さい鍋やコーヒードリップケトルが
安定して使用出来るのであると安心です
キャンプで使うのが楽しみ♡
もっと本格的なエスプレッソを
飲みたい方はブリッカいいみたいですよ!
お付き合い頂きありがとうございました