昨日の続きです
旦那さんの誕生日
夜ご飯は パスタにしました!
最近 100均の
いろんな物が モノトーン化してるから
めっちゃ嬉しいー!
もう何年も前に買って使ってた物を
やっと買い替えました!
電子レンジ調理器
パスタ(大容量)
220円(税込)
1人分〜4人分まで茹でられる
以前使ってたのが
2人分までしか作れんかったから
倍の量のパスタが茹でれます!
旧 黄色(笑)
白い容器の物って最初 無かったよね?
あったら絶対 黄色 買ってないと思うもん(笑)
新しいやつは
サイドに水切りが付いてて
黄色いのは
上と下に付いてます
パスタの量を計る ◯の場所も
白いやつは 1箇所に集まってる
黄色のやつは
上と下に付いてました
ぶっちゃけ
1回も使った事ないけど(笑)
これからも使う予定ないけど(笑)
さてさて
新しいやつになって
使い心地は 良きかな良きかな!
4人分まで茹でられるくらいデカいから
レンチンが終わった後
容器のまま パスタをほぐしやすい!
黄色いのは 2人分作ったら
容量がギリギリ過ぎて
両端が茹でれてない時もあったし
ほぐそうと思ってかき混ぜたら
茹で汁がこぼれてしまうんよね…
やっと買い替えれて良かったですー!
ちなみに
我が家では 残ったパスタを専用の容器で
保管してなくて…
キッチン横のクローゼットの中の
引き出しの中に入れてるんです
そこでっ!
残ったパスタを仕舞うのに
パスタの袋の切り方を工夫してます!
袋の上側を切らずに
サイドを切ってるんです!
残ったら クルクルっと丸めて
テープで留めてしまってます!
アサリとイカのバター醤油パスタ
シーフードミックス切れ(笑)
イカとアサリだけになっちまった!
鶏むねハム
お呼ばれの手土産に持って行ったんやけど
うちの分も作っておきました!
食後のチーズケーキを食べて
誕生日の夕食は終了でーす!
お付き合い頂きありがとうございました