いいね!とフォローありがとうございます
めっちゃ励みになっとりますっ指差し








職業柄
2人して お盆休みが取れなくて





9月に入ってから
連休を取るようにしてるんですけど




9月入ってからの予約は
簡単に取れるし…




どこ行っても 
空いてるんですよね♡




ただね 
コロナやし…おいで




今年はまだ 旅館に泊まりにいく
気分には ならなかったんで…




デイキャンプに
行く事にしました





初デイキャンプデビュー




ほんまは 
お泊まりしたいんやけど…




cocoaがいるから
家を空けれないのだ知らんぷり




かと言って 連れて行くには
流石に 16歳の高齢さんなんで
疲れるよなぁ…ってなるんよねもやもや




そこで 今回は 
デイキャンプで
和歌山に行ってきたよー




休暇村 紀州加太



〒640-0102

和歌山市深山483







キャンプ場を

上に上がって行くと





本館の旅館があって

温泉も利用出来るみたいです指差し





同じ敷地内に 

オートキャンプ場もあって





車を横付け出来るから

便利よねグッ





オートキャンプ場で 

1日遊んでから

本館の温泉に入って…





むふー♡




考えただけで

テンション爆上がりします





いつか体験してみたいです





さてさておいで





今回 我が家は

デイキャンプだったので





駐車場から サイトまで

荷物を運ばんとアカンので





キャリーが 

いい仕事してくれました!OK




\ブラック使用中/





世間様では 

翌日から3連休やったんで





我が家だけ〜





まずは 

管理棟で会計を済ませます!









キャンプの料金は





デイキャンプで 電源なしの

フリーサイトを2人で使用したので





2,200円なりー拍手





ここのサイトの芝生がね





すっごいフカフカで

テンション上がった♡





お天気が 曇り予想やったんで

いつ雨が降ってもいいように





ポップアップテント

ヘキサタープ


設営開始!指差し




\アースブラウン使用中/


\タープはダークブラウン使用中/










旦那さんの指示通りに

動いてたんやけど…





旦那さんも 

このタープ張るの

初めてやったんで…




紐の使い方を 

間違ってたみたい無気力





説明書は 

読んでから行きましょう









とりあえず 

むりくり設置!



立っちまえば こっちのもんおいで






なんとか 完 成







立つには立った泣き笑い





紐の使い方を

間違えてしまったから…




ちょっと 

狭くなったけど(やり直せよ)




ええねん!ええねん!おいで




タープの後ろ側に

ポップアップテントを広げて




テントの前に

机と椅子を置いて

くつろぎスペースを作ってみました♡









せっかく

黒×茶系で まとめて来たのに





右横の 青いクーラーと

コンロの箱が…




アピり過ぎっ!





今後 

君達の出番はないだろう(心の声)





タープの貼り方で

ミスったけど…




何とか落ち着いたから






ランチにするよー♪



\木製天板とアルミ天板は 自由に組み合わせが出来るよー/






今回のランチメニューは


パエリア


デイキャンプでは 

あんまり時間がないから




全ての材料を切って

ラップに包んで持ってきましたOK




パエリアに入れる 出汁も

小さめの魔法瓶に入れて持参!




とにかく

鍋にぶち込んでいく









今回は

カセットコンロで簡単調理!




コンロの火が安定するから

風避けは 必須よねおいで




パエリアって  

米を洗わんでいいから




キャンプに向いてる 

メニューだと思う♡





ほんでもって映える目がハート

(綺麗に作れれば…やけど)




映えパエリアを作りたいなら




アサリは殻付きにしましょう!




うちは 冷凍アサリです




つまり…



映えない パエリアです知らんぷり





完  成






味は 美味かった♡





おこげが 

めっちゃ美味かったよーグッ




色めを考えるなら

パプリカは 

黄色の方が良かったかな?


 


センスないと 



\こーなります…の図/






あとは 

サラダと粉末スープで





いっただきまーす






\参考にさせて頂きました/





なんで 外で食べたら

こんなに 美味いん?




デイキャンプ 

楽しすぎました♡





皆さんは コロナ禍の中

どんな楽しみ方をしてますか?





また 台風が近づいてきてるみたいやから

気をつけてくださいまし






お買い物マラソンで買い足した物




デイキャンプやったら 25Lで十分やと思います

折りたためて コンパクトになるのがいい




20リットルの ダッサーいタンクは

持ってるけど 流石にキャンプに持って行きたくない泣き笑い




大きいテント用に購入

紫外線保護指数は 最上ランクのUPF50+

焼きたくない乙女には 必須!指差し




天板付きを持ってるけど

棚は沢山あったほうがいいって事で

追加購入しました




お付き合い頂きありがとうございました