札束クルミ家自己紹介札束
お父さん家事育児万能な30代
 
お母さんお金大好きな30代
 
ヘビ小学2年生(サーフィン)
 
うさぎ年少(七田式)リボン

 

 

 


(タイトル流行りに乗ってみたw)




見た目はガーリー、中身は昭和の頑固オヤジのクルミママです。ごきげんようハート




GW後半、例に漏れずクルミ家も義実家へ帰省してるよ。

クルミママはと〜っても寛大なので、今回「も」諸般の事情で妹とワンオペ長距離帰省中だけど、別に怒らないよ。(夫と息子とは現地合流)




でもね、道中気付いてしまったの。





手土産買ってねええええええええ



乗換駅で急遽買ったのよ。

それで手荷物が増えやがったが、寛大なクルミママはこれくらいでもまだ怒らないよ。




でも急いで買ったからさ、特にポイントとかも付かないふっつーのキオスク的なのでさ。

それは1イラッとしたよね。




てか前もって買っておけば送っておけたから荷物にならなかったし、

何より私が手土産代4,980円出すことも無かったよね??





※我が家はお互い扶養に入るとかはしてないので完全に別財布です。





え、お互いの実家へのお土産は、自分で出すものよね?私は帰宅したら堂々と夫に請求しても良いのよね?(笑)





というか母の日も何もやってねぇぇ〜もう良いかなGWに顔見せてるしさ孫の笑い泣き