というのは


ママ友ってやつ。 


柄でもないけどね。 


チビを毎朝保育園に送っていくんやけど
必ず居るママ友集団;


ワタシ自身が欠陥あるのか人見知りもあり 
ママ友という存在がいまだにありません。 
挨拶程度でおわり。


主婦はやはりママ友ってつくるんですかね? 


ワタシは専業主婦になったことないから 
作り方が全くわかりません、。 

ていうか めんどくさい。

ママ友いる人は 
メリットってありますか?


情報交換や世間話ですかね?


以前児童ホームにいってた時の話。


他人の子にチビの名前を紹介した時、 
その子はモジモジして恥ずかしそうにしてたから 
その子の親が …


『ほら、〇〇ちゃん、
オバちゃんにきちんと挨拶できない?』…と、。


オバちゃん…


ワタシ、オバちゃんなんだ…
と…、。 


みるからに ワタシよか 
その子の親の方がオバちゃんやのに(ノд<。)゜。…

オバちゃんにオバちゃんよばわりされた
不愉快な気分になったことを 今ふと おもいだしました。 


ワタシ、決して自分ではオバちゃんだとおもっていませんし、自負しています
 |(-_-)| 


しかし、ちびっこや十代からみたら35歳ってオバちゃん… なんでしょうね…


あ、ちなみに 前にダイエット宣言し、あれから 
二キロ痩せました 。 


やっぱ夜は副食のみでご飯は一切食べないってのがきいてきた模様。 


今ユニクロのCMであのスリムなパンツを履いてるのみると 
めっさ羨ましく 
自分への戒めになるCMです。 


オバちゃん、。 
いわれたくないんで 
あと10キロおとしたいです、。