8/15(水)〜8/16(木)
家族で岐阜県旅行
毎年恒例の家族旅行。
今年は岐阜県へ行きました!
朝の4時に起きて
パパの運転でLet's go🚗💨
途中でSAやPAで休憩したりして
岐阜県に無事到着〜!
最初に向かったのは
苗木城跡🏯
(最初の画像が苗木城跡からの景色)
お次は、
馬籠宿(まごめじゅく)
名物の 五平餅 食べまぴた🤤
お店によって違うらしいんだけど、
ここの五平餅は美味しかった!✨
お次の目的地、恵那峡へ向かう道中
傘岩 という岩がありました。
自然に出来た岩らしいよこれ!
作ったみたいに綺麗👏
そして目的地の恵那峡へ。
恵那峡遊覧船に乗って
恵那峡探検はじましだー!
↑恵那峡名物岩らしい↑
これも自然に出来た岩なんだと。
遊覧船に乗る前に
記念撮影撮ってもらいました!
家族全員で写真撮るの
案外初めてかもしれぬ!笑
ママがいればな...😢
お昼ご飯は 高級感漂う
湖楽園(こらくえん)
食べたものは、
とろろ御膳┏(┏╮╯╭)┓
もうちょい醤油きいてても良い気がしたけど
普通のとろろより美味しかった😋
さすが高級感漂うお店や!
その後は2つの道の駅行って、
今日泊まる旅館の
『かんぽの宿』へ。
毎年家族旅行は
かんぽの宿に泊まってるけど
今回泊まったかんぽの宿が
1番綺麗で良い所だった!!!
温泉も綺麗やし景色も綺麗やし✨
夜ご飯のコース料理の一部をどぞ。
この後もいっぱいきたのよ。
もうね、お腹いっぱい🤷♀️笑
妹のみーちゃんと
おばあちゃんとぱしゃり📸
温泉も入って、寝ますー😴
...
2日目がやってまいりました!
人生初の朝風呂へ行き
朝食バイキングへ🤤
いっぱい食べて、
出発だぁーーー!!!
最初に向かったのは、
岩村城跡🏯
2日目もあいにくの雨でございます☔
晴れ女パワー発揮せず無念...!
岩村城下町へ〜!
なんかたまたま
NHKの朝ドラの撮影地だったらしく
佐藤健とか永野芽郁とか来てたらしい!
お次は、大正村💃🕺
⚠️悲報⚠️
駐車場まで戻ろうと坂道を下ってたら
滑って転んでしまいました...😭
カップルとかの目の前で尻もちついて
めっちゃ恥ずかしかったし痛かった😱
今でも膝の痣が消えません...。
道の駅おばあちゃん市 山岡へ👵
遠くからだと観覧車に見えるけど
これ水車なんです🎡
↑ちらし寿司〜🤤↑
パパ、2日間運転ありがとう!
来年はどこ行くのかな〜???