病気のこと

もう1か月たってしまいますが

12/2㈮は診察日でした


今月も変わりない数値でした

安定している数値をいいことに

レブラミドを2か月分などまとめて

処方してもらえないかとチャレンジしましたが

やっぱり私の通院している病院(先生?)

ではNGでした薬


1粒9000円と思って飲んでいるのですが

価格は下がらないのですか?と

質問してみたところ

少しは下がってると思うよとのこと。

(どうやら8000円ぐらいらしい 後日)

少しでも下がっているのはありがたいことです。


そして、今月からランマークの

注射がなくなったので

お会計は2万円位安くなりました

ランマーク、とても高価だったのね


レブラミドをいただいて帰りました。

次は年末年始を挟むので5週間後です


今月の出来事


今月は職場で家族に陽性が出た方がいて

待機解除となるまでシフトが増えてしまい

レブラミドの副作用があるので

体調不良にならないように

さらに緊張する日々を過ごしていました

やっと緊張もとけて日常が戻ってきましたが

すぐ年末となってしまいました


少しですがゆっくりしたいと思います

そんな中でコロナ禍でなかなか

会えなかった友達に会えたことが

なによりの喜びでした

心から楽しいひとときでした

また皆さんにお会いできますようにコーヒー


クリスマスにいただきましたジンジャーブレッドマン



年末のこと


私には密かに年末に楽しみにしていることがありました。

以前先輩方との忘年会で連れていってもらったことがあったのですが

それは東京シティ競馬、大井競馬場です競馬


連れていってもらったときは

なぜ競馬場で忘年会?と思ったのですが

現地についてとてもビックリ!

今までの競馬場のイメージと全然違う!

こんなところが!というかんじでした


そこは競馬観戦型レストランで

落ち着いた空間でビュッフェを楽しみながら

レースを楽しむというところなのですスプーンフォーク




チケット代に入場料、指定席代、ビュッフェ料金、フリードリンク代金が含まれています

(お酒は別)

そして、レストラン内で馬券を買うことが

できます


地方競馬というのは月に1度5日間の開催で

平日に開催していることが多く、

また大井競馬場はトゥインクルレースで

夜の開催がほとんどなのです


しかし年末の3日間だけは昼間の開催で

11時からの1レースから夜の12レースまで

朝から食べ放題、飲み放題でレースを

楽しむことができます。





普段は競馬はしないのですが、

主人が競馬を好きなこともあって、

私もここでならと

100円から買えるので楽しんでいます。


ビュッフェもサラダや唐揚げや

時間限定であんかけ焼きそばや

ローストビーフも出てきます。

もちろんデザートも充実しています

夕方になるとお蕎麦が出て来てきますカップケーキ


しかし、人気でなかなかチケットを

取ることができません。

コロナ禍は休止していたし、

7年ぶりの観戦となりました。






競馬競馬競馬競馬競馬競馬競馬競馬競馬競馬


今年も1年ありがとうございました。
私にとっては病状は落ち着いていたものの
病気というものがただただ悲しくて
苦しい1年でした。


でもブログの皆さんのがんばりや
皆さんの存在、そして友達の支えがあって
とても元気や癒やしをもらえました
本当にありがとうございます。


生きててさえいてくれたら
それでいいのです
それだけで愛おしいのです


大好きなあなたへ…
そこのあなたにもあそこのあなたにも
がんばっている皆さんに
たくさん幸せがやってきますようにクローバー

いつもありがとうございますうさぎクッキーラブラブ