先週の木曜日の7/9は
月1の受診日でした
前回のマルクの結果のため
とてもドキドキしていました
多分私の順番だと思うのに
なかなか呼ばれなくて…
先生が出てきてくれて
ちゃまさんはゆっくり話したいから
(他の人を)先に入れていい?と言われ
はいと返事はしたものの…
血がサーと引いていきました
(マルクの結果が悪かったのかな…)
すごい長い時間に感じました
間に2人ほど入れ
私の順番になりました
覚悟を決めて話しを聞くと
いつもの血液検査&尿検査の
結果は横ばい状態で変わっておらず
電気泳動検査でもM蛋白はなしでした。
マルクの検査結果は…
検査データのやりとりのエラーで
今回はわからず次回になりました。
ゆっくり話したいことは
結果のことじゃなかったみたい
ホッ。
ホッとしたけど
悩みが増えました。
うーん。。。
維持療法レブラミド単剤で
60クールめです
目的地の途中にあった
資料館によってみました
久しぶりの穏やかな時間でした
でもこの後ゲリラ豪雨にあい
雷、強風、雹まで降ってきて
怖い思いをしました。
最近の梅雨は昔のシトシト降る
梅雨ではなく熱帯雨林のような豪雨で…
熱海のニュースは胸が痛くなります
いつもありがとうございます


