先週の11/19(木)は月1の
受診日でした。


採血5本、尿検査を終えて
毎回心が締め付けられそうに
なりながら診察を待ちます。


今月も変わりなく
現状維持な結果でした。
レブラミド単剤で
52クールめ開始になりました。


肝臓の数値とカルシウム値が高めで
カルシウム値が高いと
治療開始の目安となるけれど


先生の見解としては
元々カルシウム値が高く
治療しても変わりないことから
上手くカルシウムを取り込めて
ないんじゃないかとのことで  
様子見になりました。


帰りに冊子を2冊いただきました。


なんか素敵!
dancyuかと思っちゃった


ヤンセンファーマさんから出てる
冊子です


骨髄腫の冊子と
骨髄腫の方のための感染症対策の冊子


もったいなくて(笑)
まだ見てないんだけど
ゆっくり読みたいと思っています。






多発性骨髄腫の患者さんへ
あなたらしい治療生活を
ayumあゆむ

多発性骨髄腫の納得のいく治療、
心地よい生活を考える。











イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ


21日は誕生日でした誕生日ケーキ


お友達から届いたチーズケーキ誕生日ケーキ



誕生日を迎えることができて
家族にも友達にも
ブログの皆さんにも
見てくださってる方にも
私の周りの全ての方に
感謝していますピンクハート


いつもありがとうございますうさぎクッキーラブラブ