今日は七夕ですね

九州地方の大雨の被害
ニュースを見るたび
胸が痛みます
被災された方々に
はやく日常が戻りますように…
私が住んでいるところは
コロナの感染者情報がチラホラ…
週に何件か入ります
仕事もパートですが
医療関係なので
とても身近です
はやく、はやく、特効薬を
ワクチンを終息を願っています
そしてMMに完治薬を…
はやくはやく皆さんにも
私にも届きますように







先月の受診時には
ちょっぴりモヤモヤしていましたが
皆さんにあたたかい言葉をいただき
本当にありがとうございました。
結果としては
皆さんのコメントで
大丈夫かな~と
納得してしまったので
電話はしないで
今月の受診を待ちました
IgG 1054
IgA 267
IgM 23 L
κ 20.3H
λ 17.1
比 1.19
今月もHがついていましたが
変わらず寛解状態でしょうとのこと
Hがついてても大丈夫ですか?
と聞いたら
レナデックスをやめたので
細胞が元気に増え(すぎ)ちゃっている
比率が大事なので
問題ないとのことでした
レブラミド単剤で維持療法
47クールめです
副作用としては
手足のしびれ(リリカ)
ふくらはぎ部分の強張り(ツムラ68)
後は下痢でしょうか
週5.5日は下痢しています
最初の2年位は
移植後ということもあり
週3日くらいだったのですが
増えてきていると感じています
痛みはないのですが
急にトイレに行きたくなって…
1日に3、4回行くのも
普通にあります
出かける時や仕事の時は
前日から食事に気をつけたり
整腸剤を使ったりして
調整しています
でも普通に過ごすことが出来て
とてもありがたいです







婦人科では
エコーで筋腫や卵巣の様子を確認して
ガン検診もしてもらいました。
問題ないとのことです。
更年期はまだ収まっていませんが
私の場合は更年期を和らげる薬を使うと
筋腫を育てることになってしまうので
更年期の薬は服用していません
はやく落ち着いてほしいところです
いつもありがとうございます


