少し忙しくしていました。
今年になってから風邪などもひかず
















元気に過ごしています。
先日4/11(木)は外来受診日でした。
この日はマルクの予定でもあり…
もう何回目のマルクか
忘れてしまいましたが
(人より多い気がします)
ちゃちゃっ。ごりごり。チューと
吸いとられ施術時間は5分くらいで
無事に終了。
結果は来月。
MRDで(マルチカラー 微少残存検査)
判定してくれます。
血液検査結果も
IgG (512L)→532L
IgA(120)→132
IgM(17L)→17L
FLC
κ(6.4)→8.9
λ(11.4)→11.0
比(0.56)→0.81
電気泳動検査も血液も尿も
明らかなM蛋白は認められませんでした。
との結果
レナデックスを5錠から2錠に減薬して
安定するまでは、
なんだかドキドキですが
(診察はきっといつでもなんでも
これから先もずっとドキドキですね)
変わりなしの結果でした

レブラミド1錠の
維持療法31クールめです
















2月から参加していた
がん患者のための減量コースが
修了しました。
おやつや甘い物をやめたりせずに
ゆるゆる参加しました。
ただ意識を変えて
3個食べていたものは1個にしたり
2か月過ごしました。
結果としては2か月で-3キロ
これからもゆるゆると継続して
いこうと思います

いつもありがとうございます


