先週の17日(木)は
今年になって初めての
外来受診日でした

いつも血球系は基準値内で
大丈夫なのですが
今回は赤血球やヘモグロビンが
highになっていました

先生は水分を制限してるんじゃない?
どんどん摂取するようにしてねとのこと
あまり思い当たることはないけど
パートの時間の時は
(まだ入ったばかりだから)
水分を摂取してないから
血液に出ちゃったのかしら?
相変わらずデリケートな身体です

その他は前回指摘の血糖値は
基準値内におさまり
コレステロール値も大丈夫!
問題は中性脂肪。
お正月休みのせいかな!?

がんばったつもりでも
がんばりきれませんでした
少しでも改善していかなくては~

その他IgAやFLCも変わりなし
病状としては安定していました。
なので、レナデックスを減薬
しようということになりました

今現在は週1で5錠→週1で2錠に
なりました
身体にとってはだいぶ楽になるかも
嬉しいです

私はレブラミドで維持療法を始めた時
1日2錠で(今は1日1錠に減薬)
酷い湿疹が出てしまい
つらくてかきむしって
半年以上黒いシミになって
しまったほどでした。
レナデックスは湿疹や痒みを抑える効能も
考えて飲んでもらっていたとのこと
もし、湿疹や痒みが出たらすぐ連絡を
とのことで診察は終了

維持療法28クールめです










今年のパジャマ福袋はスヌーピーに
しました
スウェットは部屋着でもいいよね


インフルエンザが猛威を振るっております
ニュースで出始めた頃、
ブログでの皆さんにも
インフルエンザの襲来が
本当に驚きました

風邪も含め気をつけて
過ごさないとと思っています。
いつもありがとうございます


