8月になり、なぜか梅雨の時には
あまり降らなかった雨が、
連続して21日続いていました傘
やっと晴れてきて…
そして、明日は猛暑日みたいびっくり

主人の夏休みが、11日から10連休でした。
毎日夏休みの私だけど
私も一緒に夏休みモード風鈴カキ氷

私は昨年の8月~9月採取、移植入院だったので、昨年は夏はなし!(な、気分ハートブレイク)
昨年の主人の夏休みももちろん入院中。
私の毎日のお見舞いと(片道車で1時間)
私の分までの洗濯の毎日だったと思うので
今年は昨年の分までお出かけしました車

テレビや、バスツアーなどで、
前から気になっていた栃木県宇都宮市にある
大谷資料館に行ってきました。
大谷石の地下採掘場跡です。
深さは平均30mで温度は8月で12℃

エジプトピラミッドの内部のようなかんじの
空間でした。
映画やPVの撮影にも使われているようです。
こんなところがあるなんて!ビックリびっくり






その後はその大谷石の蔵をリフォームしたお店でランチナイフとフォーク
メインを一品選んで前菜とデザートはビュッフェ形式プリン
自然をたくさん感じることのできる味でした!
おいしかった~ラブ


その後は、岩下の新生姜ミュージアムへ
こちらは入場料無料なんです。

                                          新生姜になってみました

天気が悪かったので、海や山には行かなかったけど、お墓参り行ったり、弟の新築祝いに行ったり、お台場のホテルで中華食べたり、横浜でピカチュウに会ったりして、夏休みを過ごしましたラブ




ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ

夏休みも終わり、よく考えてみたら
脱毛してちょうど1年でした。
今では、長さは10センチ位になり
美容院には2回そろえてもらいに行ったけど
髪の毛はクルクルうずまきパンチのような
アフロのような…(おばさんパーマのような)
体重増加も重なって、見慣れている自分の姿だけど、気分はいつもどんよりショボーン

そんな気分を少しでもはらそうと
1年たったことだし、美容院に行って
カラーリングしてきましたキラキラ
白髪を隠して色を明るくしただけなんだけど
気分はスキップチュールンルン音符

ウィッグはもう少し手離せないけど
あともうちょっと伸びたら、
クルクルを矯正してサラサラさせよう星
そしたら、そしたら…
脱ウィッグも見えてきたかなうさぎクッキー
(でもウィッグが楽なこともあるのよね)


いつもありがとうございますリラックマWハート