最近だいぶ暖かくなってきたよね?
なんて、話をしてたら
寒い日が続いてしまい、
まだまだ春は先なのかなー?
なんて、思う今日この頃です。

レブラミドで維持療法継続しながら
私はせっせと免疫あげあげ活動に
勤しみました。
(たんに遊んでいるだけてへぺろ)

まずは皆さんに背中を押していただき
美容院へ♪
ウィッグ取るときちょっぴりの
(いや、かなり)勇気が
いりましたけど、行ってよかったラブ
採取入院の前日に行ったから
またここに戻って来れた幸せを
感じながらカットして、ヘッドスパをしてもらいました。
気持ちの分も加算され、とても気持ちよかったです。
生きててよかったー♪と実感しましたラブ


次はブロ友さんと横浜でパンケーキ
ここのパンケーキやさんはいつも並んでいて、しかも前を通るとバターのとても
いい香りが♪
気になるお店だったので、行くことが出来てよかった!
味ももちろん美味しかったけど
説明できないくらいおしゃべりに夢中(笑)
会えてよかったですキャハハ
また会えるのとても楽しみWハートイチゴケーキ



次は友達と新宿でメロンが有名なフルーツバーへナイフとフォーク
今の季節はイチゴかな?と思っていたけれどイチゴはありませんでしたえ゛!
網目模様のメロンをたくさん食べて
これまた幸せ四つ葉



次は主人とポケモン活動のためお台場へ
ガンダムが撤去されてしまうので
見ることができてよかったかも好
そこそこがんばって歩きましたダッシュ
でも階段はやっぱりできれば避けたいし、
足のツッパリ感はまだまだとれないうう






そして昨日は、入院中同室だった方に
お会いしてきましたラブ
彼女は悪性リンパ腫で採取、移植といつも1か月違い。
移植退院後、肺炎になってしまってなかなか会うことが出来なかったけど、昨日ようやく実現音符
移植判定は寛解とのことで本当によかったキャハハwハート☆
私もがんばりますガッツ
話をしながら、帽子の中をお互いにチラ見せしあって、怪しい2人だったけど好

     桜桜桜桜桜桜桜

診察の結果はレブラミドが効いてるみたいとのことキャハハ

白血球他全て基準値内
気をつけてと言われた血糖値も
少しだけ気にかけるようにしたら
今回はだいぶ下がって基準値クリア
ホッ好ためいき

IgA 107 L

フリーライトチェーン(2/14)

κ  16.4
λ    9.3
比率  1.76 H

今回出る数値はレブラミドを
2錠から1錠に減薬した後の数値だったので、ちょっとどうなるか心配だったけど
κの数値が今回はじめて基準値に入って
先生も1錠でも効いてるからと言われて
またまたホッ好ためいき

免疫固定法のこと

移植前はlgA-κ M蛋白と判定

移植後はlgA-κ M蛋白と判定
    lgG-λ M蛋白と判定
    lgG-κ M蛋白が疑われました

29.1/17  IgA-κ M蛋白と判定
    IgG-κ M蛋白と判定
    IgG-λ 判定なし

29.2/14  IgA-κ     M蛋白が疑われました
    IgG-κ M蛋白が疑われました

先生は、疑われないのが1番いいけど
だいぶ薄くなってきたよーリラックマと。
その場ではお薬効いてるのね!って
ふむふむ。とそんなに深く考えてなくて
家に帰って家族会議中によくみてみたら
(受診日の夜は必ず家族会議ティータイム
といっても2人だけどてへ)

えっ!?
M蛋白が判定→→→疑い??

うれしい~キャハハ音符ハート②
免疫あげあげ活動効いてる(笑)
来月は旅行の予定あるし
治っちゃうんじゃないかしら?(爆)



そんなこと今まで一瞬でも冗談でも
思えたことなかったから、
一瞬でも思えてちょっと幸せ~~あひるWハート

私のまわりの皆様、縁のある皆様に
本当に感謝です薔薇ハート

いつもありがとうございますハートぃっぱぃ