本日2/17(金)は、関東地方は
春一番が吹いて風が強くて
とてもあたたかい1日でした
春が近付いてるのを感じますつながる花1

先日14日(火)は外来受診日でした。
採血、採尿をすませて
まずは皮膚科へ

レブラミドの副作用で出たと思われる
湿疹ですが、
その後、休薬期間→減薬で
湿疹はそれ以後出ていませんでした。
風邪をひいたせいだったのか
減薬がよかったのか、
ちょっとわかりませんが
湿疹の跡がかなりしっかり残っていますが
保湿剤をもらって、皮膚科は今回で終了カナヘイきらきら


次は血液内科へ

白血球等々は基準値

IgG 706L
IgA 116
IgM   40L

フリーライトチェーン(1/17)

κ 26.3H
λ 16.0
比 1.64

今回、比率がはじめて基準値に
入りました よかったカナヘイうさぎ
あと、もうちょっとだね~と
言われました。

あと、血糖値が少し高めみたいで
食事を注意してね!って
言われてしまいましたショックなうさぎ
ちょっとがんばらないとねてへぺろうさぎ

5月にイキサゾミブが承認されるみたいで
内服薬だから、レブラミドと
一緒に服用した方がいいかもしれないね!
と、言われました無気力ピスケ
その前にレブラミドもっと効いてくれないかなぁ~あんぐりうさぎ