なんだか・・・あれよあれよと日にちが経ってく~ヾ(;´▽`A
近況としては・・・先週の木曜日に高学年の参観日・・・2人とも高学年なので教室
はしごしなきゃならなかったんだけど・・・参観の前に校長講和があったから
体育館に・・・その体育館を対称に2人の教室は正反対の場所にあり1番遠い・・・
とりあえずYukicchの学級懇談会に先に出たかったから順番的には
Ryoのクラスを参観してからYukiのクラスを参観してそのまま
学級懇談会出てからRyoの学級懇談に出る!!という段取りを組んだんだけど
Ryoチャン・・・授業始まる直前におトイレにおこもり・・・(-д-;)
よくあるんだけど・・・おっきい方の時は20分くらいはトイレにこもってる
んですよね・・・(-д-;)
先生も分かってるし・・・友達もみんな分かってるみたい・・・ヾ(;´▽`A
おかげで参観にならず時間だけが経ち・・・しょうがないから見ないまま
お姉chanの方へ・・・この日は2人も性教育のお勉強・・・
お姉chan達は助産師さんに受精~出産までのお話を聞いて・・・どう感じたか
・・・お人形とか使ったり折り紙に小さな穴が開いてて受精卵はこの大きさで
とか何週目のお腹の赤ちゃんはこの大きさでペットボトルで例えると
このくらいとか・・・生まれたばっかりの赤ちゃんは鼻を塞いでストローだけで
息をするくらい一生懸命息してるんだとか・・・出産はお母さんだけじゃなくて
赤ちゃんが1番頑張ってるんだよとか・・・
最後に自分のお誕生日はそんな頑張った自分を1年に1回くらいは心から
褒めてあげる日にして欲しいとか自分が生まれたコトを心から祝福して
くれた人達にありがとうって伝えて欲しいとかそんな話で終ってたかな・・・
ちょっと面白かったのがお誕生日の話が出た時に講師の先生が1月生まれの
人はいますか?って聞いた時誰も居なくて先生が予想外の事態だってちょっと
焦ってたコト・・・ヾ(;´▽`A あれ?話が進められないわ~的な心境になった
みたい・・・「じゃあ2月生まれは?」って不安そうに聞いてた・・・ヾ(;´▽`A
2月生まれは居たんですよ・・・1人だけ・・・ウチのYukicchサン・・・
その時の先生の安心した顔が可愛かったヾ(;´▽`A
まぁ・・・この授業でどんなコトを子ども達は感じたのかな・・・でもウチは記憶に
新しいトコロでYouにゃんの出産があったから1年3ヶ月前に正にお勉強
してた状況でしたわ・・・玲緒san・・・ヾ(;´▽`A
最近気持ちの浮き沈みが激しかったから久しぶりにホンワカした気持ちに
なって・・・「あ~今の自分は子ども達出産した時の気持ちとかけ離れてる
なぁ~」って思って穏やかになろうって思った玲緒なのでした・・・ヾ(;´▽`A
近況はまだあるけど一旦これで閉めよо(ж>▽<)y ☆