お当番・・・ | 玲緒の徒然日記・・・\_ヘヘ(Д≦*)

玲緒の徒然日記・・・\_ヘヘ(Д≦*)

玲緒が日々の生活の中で思ったコト感じたコトを書いてます('-^*)☆


玲緒とYukicchの徒然日記・・・\_ヘヘ(Д≦*)-DECOPIC_2012-07-21_16.17.07


今日は朝からRyoチャンのうさぎ当番に学校へ・・・


昨日からの大雨・・・


避難勧告まで出るほどに・・・



玲緒んちの方はさすがに出なかったけど・・・



そんな大雨・・・今朝はあがって一安心で学校へ・・・



毎年4年生がうさぎのお世話をするんだけど・・・


もちろんお姉chanも4年生の時にやりました((*ゝ∀・))b


ただ・・・お姉chanの時は大人のうさぎが4羽いて・・・


小屋のお掃除とお水換えと餌やり・・・それからランニング・・・



??ランニング??


ランニングとは狭い部屋から広い部屋へ移動させて思う存分走らせてあげるコト。


ずっと狭い部屋だとうさぎもストレスが溜まるらしい・・・



ただ・・・これやるとその後小部屋に戻すのがけっこう大変なんだ・・・



手伝ったコトあるけど・・・(-д-;)



でもお姉chan達の時に居たうさぎ達・・・Ryoチャン達のお世話の代になったら2羽


だけになっちゃって(マロchanと大福chan)・・・


だけど子ども達はうさぎが生活しやすいように壊れかかった金網とか直したり


お世話しやすいように小屋の中もとっても綺麗にしたらしいんだけど・・・


先月1羽亡くなっちゃって・・・シ"_<。)



残ったのは大福chan1羽だけ・・・



そしたら子ども達から


「大福がひとりぼっちで可哀想・・・」


「うさぎは1匹だと寂しくて死んじゃうんだって」


って声が上がって・・・



先生が譲ってもらえそうなトコを探して・・・



別の小学校から大人うさぎ1羽と子どもうさぎ2羽をもらってきたんだって・・・



だから今は大人うさぎ2羽と子どもうさぎ2羽・・・


確か先週の月曜日にもらってきたって先生が言ってたからまだ名前がついて


ないとか・・・



お当番の子ども達は男の子2人と女の子2人・・・


今日も4人で餌やりながら名前考えて言い合ってたな・・・


まぁ・・・


愛情こめていっぱいお世話してあげてね((*ゝ∀・))b


ペタしてね