暑い一日でしたね

今日は一日暑い中、あっちこっち。
朝、息子朝勉に一時間付き合い、学校に送り出してから、家事、夜ご飯下準備、娘の幼稚園準備。
チャリで

ダッシュで娘を幼稚園に送り、
その足で、実習で、お世話になった小学校へ。(これから度々、ボランティアで授業補助に入ります。貴重な機会をいただけて、ありがたいです。)
今日も、たくさんの子どもたちと、
遊んだり、学んだり。
ハッとする発見に満ちていて、
小学校という場が好きだなあ、と
改めて感じました。
そして、
夕方には、またチャリ猛ダッシュで
一時帰宅。
息子のスイミング準備、水筒、娘のピアノ準備、家事など30分こなしてから、
娘を幼稚園にピックアップ→息子の小学校に。
先生から、
保護者にトランスフォーム

- トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-24 オプティマスプライム&バンブルビー/タカラトミー
- ¥3,780
- Amazon.co.jp
PTA役員会議に出席。
のちに、小学校で待機していた息子に
スイミングバッグを渡し、
送り出してから、本人不在のまま、
息子のアレルギーの薬もらいに行き、
(今年はなんか秋の花粉きつそう)
今度は、娘のピアノへ。
初めてだったので、
レッスンに同席。
またまた、ダッシュで帰宅。
スイミング帰りの息子迎入れ、
晩ご飯支度、宿題プリント、
風呂、歯磨き
で、終わりかと思いきや!
なんと、明日までに、
夏休みの自由研究発表のために、
模造紙に、作った図工作品の
作り方をまとめなければ、ならないとか!
なぬー。
がんばれ息子、
がんばれ、あたし。