みなさま、こんにちはドキドキ
湘南おやこ英語こども英語PonoPono
わだゆきかです。

今日は、平塚での
おやこ英語サークル、2レッスン。

レッスン最初の15分くらいは、
いつもママ向けに子育てフレーズレッスンや、おうちで簡単にできる英語アクティビティのご紹介をしています。

今日のアクティビティは、
おもちゃをかくして、あてっこゲーム。

ママが、例えばくまちゃんのぬいぐるみを隠したら、Where is the bear?
と聞いてみましょう。

小さくて、まだ発話が無理なら、
ママが、It's under the blanket.
など、言いながら、くまを取り出します。

おうちでママが英語で遊ぶのって
発音が苦手で、ムリ!
と躊躇する方も多いけど、

ひらめき電球短くても正しいフレーズで、
ひらめき電球ハッキリ発音する部分、サラッとまとめて流すような部分の抑揚をしっかり

つけてあげれば、お子さんには、
よいインプットになりますよビックリマーク

例えば、
Where is the bear?

ハッキリ強く聞こえるのは、
where とbear

日本語は抑揚が少ないから、
難しく感じるかもしれないけど、
ママもたくさん英語を聞いて、
英語のリズムをキャッチしてみて。

語学習得には、
まず、インプットが大事。

こんな話を、
今日はママたちにしました。

そして、その後の英語リトミック音譜
夏の森を探検霧

いた、いた!
Beetle! カブトムシ

photo:01



Stag beetle クワガタムシ

photo:02



他にも、いろいろ
見つけたねビックリマーク

photo:03



photo:04



今日も、内容盛りだくさん、
2クラスで、25組以上参加いただきました。

ありがとうございましたビックリマーク



クローバー湘南おやこ英語こども英語PonoPono

  0歳から小学生までのレッスンのほか、
  出張レッスンもお受けしています。

  http://www015.upp.so-net.ne.jp/ponopono/

  mixiのコミュはこちら!(おやこ英語サークル@平塚)

  http://mixi.jp/view_community.pl?id=3580301

  コミュニティ限定のイベントなども開催しております 

  興味がありましたら、お気軽にご参加くださいね!

  お問い合わせ、お申し込みは、こちら までお気軽にどうぞ