今日は、平塚市主催の子ども英語教室

一回目でした。全4回の講座です。


たくさん応募があったようで、

なんと倍率は5倍。英語への関心の高さがうかがえますね~。


小学校低学年のお子さんたちと、

英語でたーっぷり、遊びました。


テーマは、色晴れ


これから、数、形、感情・・・と最後のハロウィンパーティに

向けて、テーマに沿ってレッスンを進めていきます。


最初は、緊張した面持ちで、小さい声だったキッズたちも、

体をいっぱい動かしたあとには

緊張もほぐれて、だんだんいい顔になっていきました。


英語講師をやっていて、

子どもたちのいつもの顔がのぞく、こういう瞬間って

うれしいな!と思います~ニコニコ


出席カードは、ジャコランタン。

全部で4回なので、目、鼻、口のステッカーをそれぞれ集めていくと

最後には、オリジナルなジャコランタンができあがりま~すハロウィン



こどもと英語であそぼ!


クラフト(右)は、色紙を好きなように切って、

木に貼り付けていきました。

さすが小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんだけあって

色紙の切り方も、鳥みたいだったり、星みたいだったり、

のれんみたいだったり、個性的でおもしろい作品ばかり。



次回は、10/16です。

また元気なみなさんの顔をみるのを楽しみにしています!