ももこ先生のお料理教室 #4 | ♪♬ゆっきーとミニー&マイキーのHappy Diary in Singapore♬♪

先日、 10月のももこ先生のお料理教室に参加してきました。

テーマ:魔女っこハロウィンパーティーハロウィン

バターナッツパンプキンのスープ
シーフードラグーカネロニグラタン
バターナッツパンプキンクリームカップケーキ


今まで、バターナッツパンプキンを買ったことがなかったのですが、かなり水分が出るんですね1

これは、スープとカップケーキに使いました。

{0B73DBAE-A3CC-401F-B0A1-FE945B60C51D:01}

カップケーキに生地をを入れて焼いている間、

{B07559F5-D4F3-4C11-9C53-61C64F6EB582:01}

シーフードラグーを作り始めました。海老の頭、いいお出汁が出ますよね!

{1D8AC6D1-CCBB-4F47-B8F1-3BF4BDE7D83A:01}

カップケーキ、無事に焼けました!

{6B8AB034-04C4-4875-A509-2CC9A035B702:01}

そのあとは、海老の頭を濾して、

{7333B41D-5246-47CF-8E83-38F80E0A9B03:01}

カネロニグラタン作りスタート。

{7AE6126B-7992-44EA-9B13-CC87C6F343E6:01}

{DC59BE74-1DF7-4A4C-B5EC-77481043AFD7:01}

カップケーキは、2種類デコレーションできました。

{E0513D77-E31D-4DC1-A01B-B484400F7616:01}


フランケンシュタインなはずが、私がデコレーションをすると、どのアングルから見ても中東の人に見えてしまう。。

{73B14390-F5A4-4AE9-8E1F-B9DAD20E0C86:01}

出来上がったカネロニグラタン。

{069889E6-F8F5-4524-98D8-DA271E954B1C:01}

2つのチームに分かれて作ったので、食べ比べが出来て嬉しい!

{A46D7040-ECA1-4BC6-9704-49FD53C8C38F:01}

パンプキンスープも美味しかった!

{F680F3D5-F0DE-4C7F-B4EB-ABC99B525D62:01}

この日は、クレマンと一緒にいただきました。

{11A6CA14-8C19-445A-BE44-91B846CBE6A8:01}


今回も美味しく楽しいクラスでした!



ペタしてね  読者登録してね