先日4日は、ミニーの1歳のお誕生日だったので、頑張ってバースデーケーキを作ってみました。
上のコーティング :
サツマイモ、生クリーム、ヨーグルト
ピンクの部分 :
サツマイモ、生クリーム、ヨーグルト、ビーツの果汁でピンク色付け。
本体 :
牛挽肉
人参
大根
ブロッコリー
卵
名前の部分 :
キャロブパウダー
小麦粉
卵黄
オリーブオイル
Lemon Zestでこんなに可愛い型を見つけちゃったので、使ってみることに!

ググってみると、文字の部分は、キャロブパウダーを使うと、わんちゃんも食べられるとのことだったので、初めて買ってみました。
ココアの代わりにお菓子に使ったりしても良いみたいですよ。

本当は、名前のところは、骨型のクッキーを作って、その上に名前を書くみたいにしたかったのだけど、なんせ初めてのため、生地が硬くなってしまったので、急遽、アルファベットの型を使って、名前をくり抜いてみました。
Lemon Zestでこんなに可愛い型を見つけちゃったので、使ってみることに!

ググってみると、文字の部分は、キャロブパウダーを使うと、わんちゃんも食べられるとのことだったので、初めて買ってみました。
ココアの代わりにお菓子に使ったりしても良いみたいですよ。

本当は、名前のところは、骨型のクッキーを作って、その上に名前を書くみたいにしたかったのだけど、なんせ初めてのため、生地が硬くなってしまったので、急遽、アルファベットの型を使って、名前をくり抜いてみました。
名前の部分 :
キャロブパウダー
小麦粉
卵黄
オリーブオイル

中身は、こんな感じ。適当に切ったので、切り口が思いっきり汚いですね。。。
ピンクのクリームの部分は、上のコーティングのクリームにビーツの果汁を入れて色付けしました。
サツマイモ、生クリーム、ヨーグルトでクリームを作ったのですが、クリームの部分は人間でもイケる!

1月30日には、


お誕生日の模様は、