☆グランドオープン間近の隠れ家的なお店で極上の時間☆ | ♪♬ゆっきーとミニー&マイキーのHappy Diary in Singapore♬♪

お友達が、まだソフトオープン中の隠れ家的な素敵なお店、Lewin Terraceでのランチに誘ってくれました。

場所は、フォートカニングへ入る道に入ってすぐのPhilatelic Museumのお隣にあります。

{0A8B8B45-E36D-4A77-AF90-3E459589EAF3:01}

テラス席も、風が気持ち良さそうです。

{8C79F89B-6FAE-4B63-A1AD-CC3ACA266D4B:01}

店内は、こんな感じ。

{B355DA53-DE2C-437C-AA3A-6532C1BA4439:01}

日系のお店だけあって、おしぼりが出てきます。素敵!

キャンドルスタンドも、素朴な可愛さ。

{7BF4E3F3-14F3-4B2F-9308-9A5EA90B77C0:01}

お店の方が特別にシャンパンをごちそうして下さいました。

{EDA12DCF-3AFA-463F-B0F3-524DDAF6FD3C:01}

{A53EC8F5-CF68-476A-AA8A-462B1716728B:01}

今ノリに乗っている甲府ワインで有名な、グレイス甲州のボトルをみんなで頂きました。

{E39B4744-A385-4963-825E-8012AE71C863:01}

今日のコースランチは、こちら。

こちらは、フレンチ-ジャパニーズ フュージョンのお店で、エグゼクティブシェフは、加納さんとジェネラルマネージャーでありソムリエの方は、元レザミにいらした河合さんです。


繊細なサラダ。

木苺とサーモンが合って美味しかったです。

{2BD6A869-DDFB-41FD-B361-29CF5EB0B17C:01}

パンプキンスープの上にナッツが乗っています。

濃厚で甘くて美味しかった。お代わりしたかったです。


{092A50D5-FE1D-49B9-AA0B-301E68F35208:01}

メインは、炭火焼にした鶏のもも肉を梅肉ソースで頂きました。

紫蘇が乗っていたりして、日本人に合う美味しさ。

{37F0DF8D-4359-46A7-9C76-867FDF8DA15D:01}

バナナのパルフェ。これも、ドンピシャだった。

{446102E5-B524-4B7E-91F2-0BEDF1501351:01}

食後にカモミールティーを頂きました。

{5517833C-582D-490D-BA2C-F5F4E107A446:01}

ソムリエの河合さんが私のお友達とお知り合いなので、このデザートワインを試飲させて下さいました。

{67402C74-6F28-4C78-8155-3A1FA1812CBD:01}

ハニーとフルーツを合わせたような美味しさでした。語彙が少なくてごめんなさい。

{392C90E0-20D9-4399-9992-2D68905BB890:01}



もうすぐ、グランドオープンということですが、グランドオープンしたら、予約取りづらくなるんじゃないかなと思います。そういう風に思っちゃうほど、大当たりのお店でした。


味付けもすべて自分の好みで、お店の雰囲気も素敵、スタッフの方々も親切なので、すっかりお気に入りのお店になりました。



このお店は、ウェディングプロデュース会社のTirthaグループのため、ウェディングなどのイベントにも力を入れるそうなので、このお店で婚約パーティーや、レストランウェディングなど素敵だと思います!


近々、お友達を誘って訪れたいと思います!





おすすめ度:
21 Lewin Terrace, Singapore, Singapore 179290
Phone: 6333 9905







ペタしてね  読者登録してね