私には、イタリア人のシェフをやっているDanieleというお友達がおりまして、彼が半年前から、Binjai Parkにあるイタリアのカプリ島の地方料理が頂けるお店,Capri Trattoria & Pizzeria に移って来たとのことで、お友達と一緒に行ってきまし
た。場所は、昨日ご紹介したブキティマのTOTTから歩いて、5,6分ほどのところにあります。
このお店のオーナーのLucaさんのお兄さんのFabioさんが、ロバートソンキーにあるLimonchello のオーナーをされていて、弟さんのAndrianoさんが、ブキティマのGreendale AveにあるLa Braceriaのオーナーをされているそう。
3兄弟で、シンガポールにそれぞれお店を持っていらして、すごいなと思います。
青い洞窟(Grotta Azzurra)で知られるカプリ島は、島の特産物としては
レモン
が知られているので、カプリ島は「
レモン島
」とも言われているそう。イタリア発祥のリキュールの1つとして、レモンの香味を蒸留酒に移したリモンチェッロという酒がありますが、カプリ島も、そのリモンチェッロの主要な産地の1つとして知られているそうです。




だから、お兄さんのお店の名前がLimonchelloで、バーにもLimonchelloのタペストリーが飾られているんですね、きっと。
店内は、こじんまりとしていて、お店にいたお客さんは、みなさん常連さんという感じでした。
店内は、こじんまりとしていて、お店にいたお客さんは、みなさん常連さんという感じでした。
お代わり自由なパン。
こちらのお店では、ESQUILAという名前ののスパークリングウォーターが出てきました。
ワインは、グラスで$10から、ボトルは、$50からあります。
私もお友達もワインが好きなので、白ワインをボトルで頂きました。
GIACOMO MONTRESSOR
NOE ORVIETO 2010 LAZIO
とっても飲みやすいワインでした。なので、ぐいぐいいっちゃいました。
Carpazio di Tonno
お店へ行くことを伝えたら、スペシャルシーフードシチューをサービスで用意しておくよと言って、用意してくれた、タコのトマト煮込み。メニューには、載っていないのですが、タコが、柔らかくて、トマトのソースもちょうどよい味付けで、とっても美味しくて、感動。
Scamorza del fornaio
ハムとチーズとブラックトリュフと卵白を使った一品。
これも、とっても美味しかったです。お家でも作ってみたいな。
これも、とっても美味しかったです。お家でも作ってみたいな。
Anacapri
Capri という名前が付いていたので、頼んでみました。
このお店のピザ最高に美味しいです。特にクラストが最高に美味しい。
Capri という名前が付いていたので、頼んでみました。
このお店のピザ最高に美味しいです。特にクラストが最高に美味しい。
Tonnarelli al ragu di maiale e manzo
実は、他のを頼んでいたのですが、ダニエルがこっちの方がおすすめだからと、こちらに。
自家製生パスタで作るパスタは、本当に美味しい。お肉も柔らかくて美味しかったです。
メニューにもおすすめと書かれていたので、本当におすすめだったのでしょう。
実は、他のを頼んでいたのですが、ダニエルがこっちの方がおすすめだからと、こちらに。
自家製生パスタで作るパスタは、本当に美味しい。お肉も柔らかくて美味しかったです。
メニューにもおすすめと書かれていたので、本当におすすめだったのでしょう。
パスタを作っているところを見ることができました。
デザートは、おなかいっぱいなので頼まずにいたら、食べきれるサイズで、 グラニータをサービスしてくれました。
上には、サワーチェリーが乗っていて、これもさっぱり美味しかった!
Lemon granita and sour cherry
上には、サワーチェリーが乗っていて、これもさっぱり美味しかった!
Lemon granita and sour cherry

イタリアンが大好きな私としては、とっても大満足なランチでした。
また、たくさんサービスしてくれたダニエルにも感謝!
週末は、家族連れで込み合うので、ランチは、平日に行かれると良いと思います!
おすすめ度:










Capri Trattoria & Pizzeria
3 Binjai Park, Singapore
Phone: 6468 4886
iPhoneからの投稿