今日は、1年振りにワクチン接種にいつもお世話になっている、Companion Animal SurgeryのDr.Milesのところへ行ってきました。
先生はしばらく休暇でお休みで、ちょうど今日からお仕事再開だそう。
ちょっと早く着いてしまったので、待合室で順番待ち。
先生はしばらく休暇でお休みで、ちょうど今日からお仕事再開だそう。
ちょっと早く着いてしまったので、待合室で順番待ち。
お向かいに、5歳の可愛いサモエドの
ちゃんが。
マイキー
、興味津々!



何度も、すごいね、すごいね。って言わんばかりに振り返ってきました。
あの大きな
くん、毛が、ふっさふさだなぁ~。とでも、思っているのでしょうか?

気になって仕方がない、
マイキー
。


このおやつは、体重を量った時に、サービスで頂いたもの。ちなみに、体重は、2.7kgでした。
クリニックに入ると、過去の怖い体験を思い出し、ぶるぶる震えていた
マイキー
も段々余裕な顔つきになってきました。
3ヶ月のパピーを余裕で、見つめているところ。


3ヶ月のパピーを余裕で、見つめているところ。
と思った矢先に、順番が来ました。。
目が真剣!!
目が真剣!!
久々に再会するDr. Miles。
ワクチンを打ってもらう前に、膝をチェック。
突然、両膝とも、膝骸骨脱臼との診断。。。特に、右は、グレード3で、手術が必要とのこと。
リバーバリーにある獣医さんのところへ、ワクチンを打ちに行った時、膝が悪いと言われたけれど、その後、Dr. Milesに診てもらったら、大丈夫っておっしゃってたから、安心してたのに。
2、3度ほど、遊んでいて、突然つっちゃったみたいになって、きゃんって鳴いていたところをみたことは、あるけれど、まさか手術が必要になるとは。。
手術をしないと、膝が変形して、歩けなくなっちゃったり、関節炎になっちゃうかもと言われました。
突然、両膝とも、膝骸骨脱臼との診断。。。特に、右は、グレード3で、手術が必要とのこと。

リバーバリーにある獣医さんのところへ、ワクチンを打ちに行った時、膝が悪いと言われたけれど、その後、Dr. Milesに診てもらったら、大丈夫っておっしゃってたから、安心してたのに。
2、3度ほど、遊んでいて、突然つっちゃったみたいになって、きゃんって鳴いていたところをみたことは、あるけれど、まさか手術が必要になるとは。。
手術をしないと、膝が変形して、歩けなくなっちゃったり、関節炎になっちゃうかもと言われました。
診断後、お話しながら、さくっとワクチンを打って、終了。ごほうびに、いつものおやつを頂きました。
なになに、手術ってどういうこと?って言ってそうな顔。
ついでに、
マイキー
、去勢手術した後も、クッションにマウンティング&勃起までするんですけど。。って言ったら、
それは、記憶に残ってるからだよ~。記憶力いいな、
マイキー
ですって。
去勢手術をする前は、マウンティングをしても、勃起をしたのを見たことがなかったんですけど。と言ったら、今度は、先生ったら、お家で誰かさんがそういう行為をしているのを見て、真似してるのかも?
って、先生、いくらタイ旅行帰りとはいえ、冗談が過ぎます。
先生のノリがいつもと違って、ちょっと戸惑いました。汗
マイキー
が、去勢手術をして1年も経ってないのに、また麻酔をかけられて、手術だなんて。。
まだ、心の整理がつかないので、とりあえず、膝によさそうなごはんやサプリメントを勉強してみます。


それは、記憶に残ってるからだよ~。記憶力いいな、



去勢手術をする前は、マウンティングをしても、勃起をしたのを見たことがなかったんですけど。と言ったら、今度は、先生ったら、お家で誰かさんがそういう行為をしているのを見て、真似してるのかも?
って、先生、いくらタイ旅行帰りとはいえ、冗談が過ぎます。

先生のノリがいつもと違って、ちょっと戸惑いました。汗


まだ、心の整理がつかないので、とりあえず、膝によさそうなごはんやサプリメントを勉強してみます。
iPhoneからの投稿