ハンディブレンダーを探していたのですが、たくさんあるブランドの中から、20年保証のあるスイスのBamixにしようか、世界初コードレスのBOSCHにしようか、悩みに悩んだ挙げ句、BOSCHにしました。。
これが、BOSCHのハンディブレンダーセットです。
ミニチョッパーも、ウィスクも、ビーカーも付いている~!

なぜ、悩んだかと申しますと、
Bamixは、ハンディブレンダーの代名詞。
20年保証もついて、私の好きな若林三弥子先生も愛用されていること。
BOSCHは、唯一コードレスで、20分連続使用可能ということ。ちなみに、保証は、2年。
Bamixは、ハンディブレンダーの代名詞。
20年保証もついて、私の好きな若林三弥子先生も愛用されていること。
BOSCHは、唯一コードレスで、20分連続使用可能ということ。ちなみに、保証は、2年。
シンガポールでは、BamixはKitchen Storyで$346で販売しているのですが、古いモデルしか売っていないのです。
ということで、ドイツのBOSCH決めました。
決め手になったのは、やっぱり、コードレスだということでした。
お値段の方も、私の大好きなTangsのキッチン用品セクションで、$169.00が、$149.00で売っていて、たまっていた$36分のリベートを使うと、$113.00で買えました。
なぜ、GSSまで待たなかったって?
GSSが間近にせまっていますが、この商品が安くなるとは限らないし、GSSまで待てなかったのが正直のところ。
実際、ミニチョッパーとブレンダーを使ってみたところ、
本体も思ったより重くないので、とても使いやすいです。
もし、ハンディブレンダーをお探しの方ががいらしたら、コードレスが便利なBOSCHをおすすめします!
これで、




iPhoneからの投稿