恒例の雪峰祭2023春の関連記事になります、が内容ほぼ無いです。

 

 

 


 

 

雪峰祭2023春

 

雪峰祭2023春は 6/3(土), 4(日) の2日間で実施されます。雪峰祭限定の商品は以下になります。

 

 

 

 

 

 

主流になりつつあるブラック推しのアイテムが出ていますが、シェルコンブラックはギアを買い揃えるタイミングに登場していたら間違いなく候補に上がっていたかなと思いました。雪峰祭のここ数年定番だったミニシェラカップは、今回ラインナップから落ちています。前回は雪峰祭が終わっても暫く残っているぐらいだったので、スノピファンに十分すぎるぐらい行き渡った感を会社としても感じたのかもしれません。

 

 

 

 

と、いつものならこの後、初日に参戦して雪峰祭行ってきたレポを書くのが流れだったのですが、今年からは参戦するつもりもなかったので雪峰祭関連の記事を上げる事ももう無いのかなと考えていたのですが、書こうと思ったのはスノピ商品を一つ追加したからです。実はSnow Peak Pointが1,000ちょっと残っていて、その有効期限が6/4と差し迫っていたのでポイントを使い切るつもりでチタンシェラカップでも買っておこうかなと店舗に立ち寄りました。

 

 

 

 

雪峰祭の前々日、既に雪峰祭用のアウトレット商品が所狭しと並べられていました。みなとみらい店は何故かSNSに写真を上げるな、となっているので色々撮るのは気が引けたのですが、載せても大丈夫そうな所だけの写真を数枚だけ載せておきます。

 

 

 

 

かなりの商品が並べられていて30%offが基本のようです。品数も多く大抵の商品はアウトレット価格で出ているのではと思いました。家で使う用にワンアクションちゃぶ台竹 Mが欲しいなと思っていたのですが、それもしっかりと鎮座していたので雪峰祭に参戦しようかなと思いました。

 

 

 

 

限定品もディスプレイされています。

 

 

一通り見終わって、ちゃぶ台狙いで土曜日参戦するかと一旦退店したのですが、土曜は大雨できっと外に出たくなくなるに違いないと思い直して参戦をやはり辞めました。そうなるとポイントをどのタイミングで使おうかと考えた時に今が面倒臭くなくて良いのではと思い直して再度店舗に訪れました。

 

 

 

 

当初、チタンシェラカップを追加しようと思ったのですが、明後日には30%オフになる値段を見てしまったのでポイント差額分が惜しくなり、他にないかと見渡したところ「チタン先割れスプーン」を購入する事にしました。

 

 

子供もまだまだスプーンを使いたいシーンが多いので利用頻度が高い点、雪峰祭価格も元が安いのでそれ程の割引金額ではないのが決め手になります。

 

 


 

 

アメブロの記事を見渡しても雪峰祭に言及している記事が殆ど見当たらず、凋落を辿っている感じが伝わってきます。連発した価格改定にキャンプブームの陰り、革新的なギアが出てこないなど、スノーピークに限らず、キャンプ全般的に一息ついた感じなのかもしれません。