まだまだ納車が先なのですが、レブル250 Sエディションのカスタムパーツをどれにしていくのか検討しました。

 

 


 

 

既に前回記事にも記載しましたが、以下のカスタムを行おうと考えています。


  • リアキャリア
  • サイドバッグ+サイドバッグサポート
  • USB電源
  • スマホホルダー
  • エンジンガード

 

 

サイドバッグサポート、リアキャリア
 

レブルは車体を見ても分かる通り、標準のままだと積載能力が皆無に等しいバイクになります。シート下スペースも申し訳ない程度にETC車載器がぎりぎり入るか入らないかぐらいの空間しかない為、荷物の持ち運びにはサイドバッグの取り付けがほぼ必須になります。加えて私の場合はキャンプ道具を持って行きたいのでリアキャリアも必要になってきます。

 

 

 

 

サイドバッグサポート

 

サイドバッグサポートはサイドバッグを取り付ける際にタイヤに巻き込まないようにするパーツになります。両側に付ける事ができるのですが、現段階では左側のみの取り付けを考えています。今後どうしても積載問題が発生するようなら右側も検討していきます。

 

 

 

 

メーカー ホンダ デイトナ エンデュランス キジマ キジマ Kemimoto
品名 サドルバッグステー(左側) サドルバッグサポート 左側専用 サイドバッグサポート セット 汎用 バッグサポート オールインワンタイプ 17Y- 左側のみ 新型対応品 バッグサポート ブラック 左側用 サイドバックサポート 左側
品番 08L74-K87-A31 95225 EH807K87A1 210-4882 210-4872 ASIN B08N1C2ZLD
定価(もしくはAmazon価格) 13,200円 10,780円 7,700円 8,250円 (4,915円) (5,699円)
画像
その他   推奨バッグサイズ:12ℓ~18ℓ
純正OPTIONのリアキャリアとの同時装着はできない
  ヘルメットロックが完全に使えない スライドレールショートタイプ 品番:HD−08044 価格:4,320(税込)も必要 中国メーカー、価格は安い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々と調べてみましたがまだまだ他のメーカーの物もありそうです。基本ネジ止めになるので、強度はそれほど大きな差は無いように思いました。機能的にはサイドバックの巻き込みが無いようにタイヤから離す役割があれば事足りるし、そもそもバッグで隠れる部分でもあるのでそれほどこだわりの出るパーツでは無いように思いました。

 

 

 

 

リアキャリア

 

リアキャリアはバイク後ろの荷台になります。

 

 

 

 

メーカー ホンダ ホンダ デイトナ GIVI エンデュランス エンデュランス キジマ ヘプコ&ベッカー
品名 リアキャリア リアキャリア グラブバーキャリア GIVI リアキャリア SR1160 リアキャリア タンデムグリップ付きリアキャリア リアキャリア ミニラック
品番 08L70-K87-J80 08L70-K87-J00 96614 17479 EJ800REBA1 EH800K87A1 210-249 660-998-0101
定価(もしくはAmazon価格) 27,500円 29,700円 17,050円 30,800円 16,280円 (19,580円) 25,300円 26,400円
画像
耐荷重 3kg 3kg 7kg 3kg 8kg 8kg 5kg 5Kg
積載面サイズ 約223(長さ)×約200(前幅)×約173(後幅)mm 180(長さ)×210(前幅)×210(後幅)mm 縦344×横301(mm)       縦247× 横235(mm)  
その他     サドルバッグサポートを同時装着する際は、別売のサドルバッグサポート取付キット(97065:片側用、左右なら2個)が必要 GIVIモノロックケース用リアキャリア
サドルバッグサポートを同時装着する際は、別売のサドルバッグサポート取付キット(97065:片側用、左右なら2個)が必要
  生産終了 キャリア・バッグサポート(210-487/4872)・スライドレールを併用する場合はM8×P1.25 70mmのボルト(2本)が別途必要  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもざっと調べましたがまだありそうです。サイドバッグサポートと同じくネジ止めになるので、強度的には同じぐらいだと思いました。形状は色々とあるのですが、所詮荷台。そんなに大きな違いが無いのでどの形でも良いように思えてきました。

 

 



むしろそれよりもサイドバッグサポートと同じ箇所のネジを使って固定するので、干渉無く固定できるのか、サイドバッグサポートとリアキャリアの親和性の方が重要に思いました。いざ買ってみてこの出っ張りで付けられなかった…と言う事態は避けたいので、無難に同じメーカーで揃えてデイトナの「サドルバッグサポート 左側専用」と「グラブバーキャリア」を購入する事にしたいと思います。また、この組み合わせの場合、別売のサドルバッグサポート取付キットが必要になるので合わせてこちらも購入します。

 

 

 

 

たかがネジなんですが、無いと取り付けられないので仕方ないですよね…。


 


 

 

記事の字数制限を喰らったので、他のパーツの検討は別記事にて。