みなさん、こんにちはーラブ


前回の記事読んでくださった方
ありがとうございましたラブラブ

コメントくださった方
個別でもメッセージくださった方もいて…

めちゃくちゃ嬉しかったですキラキラ{emoji:ハムスター}
本当にありがとうございます




職場にも復帰して
日常に戻りました{emoji:照れ}




2回目の流産の診断を受けてから
実は1度も泣いてなくて。




泣けば泣くほど、
考えれば考えるほど、

悲しくなるし
手術が怖くなりそうだったから。




普通に仕事にも行って淡々と説明して、
やることやって。



みんなに笑ってふるまって、
我ながら気丈やったなーと
今になって思います照れ




やっと泣けたのは
手術を終えた翌日の夜。


へいさんに抱きしめられながら
子供みたいに泣きました{emoji:ショボーン}



へいさんも
いろいろ考えてるだろうけど

口から出るのは
私の体だけを心配する言葉。
  




おそらく心の中では
今後の不安も感じてるだろうけど

私が不安になるようなことは
一切言いません。


それが本当に救われているちょうちょ

ありがとうね。




職場の人や家族、友達。


たくさんの方が私を励まそうと


『なにか美味しいものを食べに行こう✨

『うなぎいこう!✨』

『寿司行くぞ!✨』 

『ランチごちります!✨』

『肉か!?魚か!?イタリアンが好きか!?✨』


と誘ってくれます{emoji:照れ}

(で、お言葉に甘えて
ひょこひょこ
連れていってもらってます。笑)




ほんとに皆さんの気遣いが
嬉しくて嬉しくて{emoji:照れ}


そして
私のことよくわかってくれてる照れ照れ


私が一番しあわせを感じて
元気が出るのは



『大好きな人たちと
おいしいものを食べること』



ほんとにこれが一番幸せキラキラ





小さな小さなパン教室だけど


大好きな『食』に関わる仕事を
自分のビジネスとして
できていること。



来てくださる方、
その方の大切な人に
『おいしい』を届けられること。




本当に幸せだし、
これからも誇りをもって
この仕事を続けようと思いましたハート




今年は健康診断で
初めて要精検になったり
2回流産したり。


自分の食生活、生活習慣を
見直しなさいと
いうことなのかな電球と思ってます。


これからは
健康にフォーカスしたパンも
取り入れていこうと
いろいろ考えていますラブラブラブラブ



これからも
おゆきを宜しくお願いしますルンルンラブ







お見舞いで頂いたお花ラブ

ほんとに嬉しかったピンクハートピンクハートピンクハート