こんにちは

私はとある建設業の会社で
OLをしているのですが、
昨年から融資業務を
させていただくことになり
貸金業務取扱主任者という国家試験を
11月18日に受けました

去年は落ちてしまったので
今回は2回目のチャレンジ

この1年勉強最優先で頑張って
きたこともあり、
自己採点では合格点とれました

わーいわーい

この一年ほんとうに長かった。。。
いろんなものを我慢して
勉強に励んだわけですが、
行動を制限されて初めて
自分が何をしたいか
何にチャレンジしたいか
見えてきたりするもので



試験勉強中に作っておいた
やりたいことリストを
ひとつずつ実行していってます

今、すご〜く幸せ

試験勉強中はしんどかったけど、
いつでもできると思って
後回しにしていることや
自分がやりたいことを
見つめ直すのには
いい機会だったのかもしれません



2018年もあと少し

充実させますよぉ
