介護美容研究家マニキュア

 

井上 ゆきです。

 

~あなたらしい個性と魅力を引き立てる~

気持ちも変われば行動も変わります

介護や病気でキレイになることを諦めず、

毎日を変えてみませんか

 

 

 

 

2021年7月看護師を辞めて、

起業を決心しました。

ゆとり起業塾4期生。


10月から介護美容研究所に通います。

(宮崎→大阪)

美容師になりたかった私が、

なぜ看護師になったのか。
また、看護師を辞めてなぜ起業しようと思ったのか。
こちら↓

私のストーリー

 

 

 

例えば

患者さん、利用者さんが

入院や入所で

眠れない、不安だと言ったことが

出てきます。

当然だと思います。

ご自宅と環境も違う。

見えない先に不安も大きい。

そんな時に

効果的なケアの一つが

"タッチング"なんです。

医療現場でも

患者さんの痛みや緊張の緩和など

安楽を高める看護ケアとして

昔から導入されています。

5分以上のタッチングで

オキシトシンという

幸せホルモンといわれるもの

が出てくるんです。

それから止めても

10分以上は出続けると言われています。

image

たかがタッチング、

されどタッチングです!

・恐怖や不安を和らげる

・安心感や信頼感を生み出す

・痛みを和らげる

・心拍数や血圧を下げる

・幸福感やポジティブを生み出す

・絆形成を容易にする

・ストレスホルモンの放出を軽減する

・腸の動きを促す

・食欲増進、治癒力を活性化

・心地よい睡眠を促す

など効果が絶大なんです。

例えば保湿剤を手に塗る時に

お話しながら、優しく触れながら

塗って差し上げる。

これだけでも効果が出てきます。

ただし、注意しなければいけないのが

強い力でのマッサージなどでは

このホルモンは出ません。

人対人だからこそできるケアです。

ぜひまずはご家族で試されても

良いと思います^ ^

image

 

ここで私からお知らせです♡

 

。*・。*・。公式LINE始めました*・。*・。

 

・ご家族の介護をされている方

・介護を受けている方

・介護職の方

・介護ではないけどもこれからの将来が不安な方

・介護美容に興味のある方

・爪のトラブルにお悩みの方

 

などなど

その他

色々とご質問や意見交換をしませんか?ニコニコ

 

ぜひ、お友達登録をしていただけると嬉しいですおねがい

 

下差しこちらを下差しクリックキラキラ

1秒で登録できますむらさき音符

 

こちらのLINEは

私との1対1のトークに

なりますので、ご安心くださいニコニコ