週の始まり | ユキノのツブヤキロク

ユキノのツブヤキロク

ツブヤキロク=呟き記録
生まれ育った石垣島からX(旧Twitter、調子悪くて更新出来なくなったので)代わりにアメブロでつぶやいてるよー\(^o^)/

先週、我が家は病んでる一家でした。
どうも、ユキノです凝視

さっき知ったんだけどさ。

先週ずっと息子ちゃまが熱で、病院でもインフルエンザとコロナの検査してなくて。
息子ちゃまのクラスで手足口病が出たから、そっちかも…って事で風邪薬で様子見ていたの。

結果、手足口病の症状出ず。

そしたら週末から急に娘ちゃんが高熱出しちゃって驚き
病院行ったら解熱剤と風邪薬貰って帰ってきて様子見てたんだけど…まぁー吐くわ吐くわオエー
飲んでも吐くオエー
食べても吐くオエー
夜中特に酷くて…無気力
熱も坐薬使っても全然下がってくれなくて、ほんとにしんどそうなのよ娘ちゃん

今日は祝日だから病院お休みなんだけど、救急行って点滴だけお願いしようって事で主人に連れていってもらったの。

そしたらまさかのインフルエンザ(治りかけ)だったみたいで驚き

治りかけってのがポイントね。
ちょっと安心した照れ
んで点滴なうな娘ちゃんなんですが…

最悪、入院になると言われてさ驚き

自宅で待機中の私パニクる驚き
1度だけ気管支炎で入院した事があるんです、1歳半の頃に。
また入院となると…キツイなぁ。
なんか、
「点滴しながら甘い飲み物飲めなかったら(吐いたら)入院」
って言われたんですって。
甘い飲み物持ってなくて水だけ飲ましてたら
「水だと飲めてるか確認出来ないから!」
って言われちゃったみたいで、自販機で売ってるりんごジュース飲ましている状態だそうです汗うさぎ

どうなる事やら…
まだ入院確定が出ていないのでドキドキしている母ちゃんです…
そんな中息子ちゃまは待ちくたびれて夢の中大あくび

帰りを待てなかった(笑)


2時間くらいで帰ってくるかと思いきや、ガッツリ午前中使ってるからビックリよ驚き
救急だから混んでいたかもしれないしね…
祝日なのを恨んだわ(笑)

せっかくの三連休、石垣島まつりもあったのに行けなかったし、良い天気なのに公園にも行けずで…泣くうさぎ
子供達はただただ熱と闘った1週間だったなぁ…と。

看病も大変だけどさ、出来る事なら子供達の熱やら風邪やらは私が全部もらいたいくらいでしたよ泣くうさぎ
目の前でこんなにツラい顔してる我が子達に薬あげたり抱っこする事しか出来なくてさ…
未来ではそんな機能があると良いな、なんて思いながら娘ちゃんと主人の帰りを待ってようと思います。(さすがに無理か無気力)

とんでもない週の始まり…汗うさぎ
最悪の事態にならない事を願って。



今週も笑顔で爆笑